アメリカン・ソルジャーに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 3ページ目

「アメリカン・ソルジャー」に投稿された感想・評価

m

mの感想・評価

3.0

最近お気に入りのマイルズテラー目当てで鑑賞。
暗いね。
そして実話…。
辛いね。どうしたらいいのか
自分でもわからない。
みんな障害を抱えてしまうと
同じようにおかしくなるのだろうね。
大きな事故を…

>>続きを読む
おみ

おみの感想・評価

3.0

精神的に厳しいときって、やっぱり誰かor何かに話すしかないのかなと思うし、それを話せるのが人としての強さな気がする。そういう意味でアダム強い。

居場所がなくなったところで救いの手を差しのべるのが犯…

>>続きを読む
茶色

茶色の感想・評価

3.0

退役兵への制度が腐ってる。治療が必要なのに、証拠が必要、カウンセリングを受けるのに何週間も待つ。まるで諦めてくれとでも言っているような。軽率に犯罪に手を染めやすいのもならではな気がした。
これ実話だ…

>>続きを読む
SaraYoneda

SaraYonedaの感想・評価

2.9
ヘイリーベネットの可愛さが唯一の救いだった。
帰還兵たちは日常生活のほうが非日常に感じてしまう悲しい現実。アメリカンスナイパーよりも暗くて重い。
アメリカの現実。日本人の自分には映画でしか見たことのない世界。
本当に理解する事は難しいです。
華

華の感想・評価

3.0

PTSDを患ったイラク帰還兵と、その家族の苦悩を描いた作品。

実話ベースという事で、かなりの数の帰還兵がPTSDに直面しているのには、考えさせられる。一方で、戦場の悲惨な描写、仲間との絆などが割り…

>>続きを読む
青

青の感想・評価

2.7

戦争から帰ってきた兵士の話

戦争終わって無事帰ってこれてよかった
、だけじゃすまない
戦争の記憶から脳がやられ普通の生活もままならない
これって大きな問題ですよね

興味深い内容ではあるが暗すぎて…

>>続きを読む

18138「アメリカン・ソルジャー」
そうやなあ、まあ、心のケアって、これほど重要って事はよく分かります。
んー、正直、「スナイパー」程の衝撃はない。まあ、そこまで派手には作ってないから、それは仕方…

>>続きを読む
Naoya

Naoyaの感想・評価

2.6

戦火の中のイラク。アメリカ陸軍兵士であったアダムの、戦地より帰国した後の人生を描いたヒューマンドラマ作。戦争での出来事から、PTSDに苦しむ帰還兵の実話に基づく物語。〝戦争〟という特殊な状況下を体験…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事