桜桃の味の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 桜桃の味を忘れてしまうのか?生きる意味を求める物語
  • 空模様や荒野といった美しい風景の描写が印象的
  • 淡々と車を運転するシーンが続くが、美しい画が飽きさせない
  • 自殺願望を持つ男性の心理描写が鋭く、死生観が美しい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『桜桃の味』に投稿された感想・評価

行っても友達、行かなくても友達。桑の実おじさんの話が全部沁みた。人生の極論を語っていたように思う。きっと主人公が本気で死にたいわけじゃないと、死ななくていい理由を探しているだけだと勘づいていたんだろ…

>>続きを読む
k
3.5
3回寝てた
死にたいと思ったこと一度もないけど、ずっと続いてく毎日でみんながまた夕焼け空見たいと思えるといいね
青磁
3.9
Listen to me
とい
3.7
このレビューはネタバレを含みます

「退屈」という意見もありますが、私はそれこそが日常の姿なのではないかと思いました。


日常はこの映画のようにわりと淡々として進んでいるような気がします。

その中で移り変わる四季の果物や、綺麗な月…

>>続きを読む
AaN
-

死にたい気持ち分かるの、私も死にたくなる時あるし、私だったら全力で止めたあと、考え直してくれなかったら引き受けちゃうな。最後のおじさんの話、私も主人公の気持ちちょっとわかるから感情移入しちゃう。なん…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

イランの映画って良い映画多いなあ、と改めて思った。同じ場所をぐるぐる回っていて場面の展開がほぼないのだけど、風景が美しくて飽きない。誰もがわかってるけれど忘れてしまいそうな普遍的なことをやさしく置い…

>>続きを読む

自殺願望のあるオジサン
手助けをしてくれる人を探して
車を走らせる🚙

自殺の手伝いなんて嫌だと断ってるのに
結構しぶとく粘ってくるオジ🧔🏻‍♂️
そりゃ相手も逃げ出すわ💨

レビューを読むと刺さる…

>>続きを読む
3.6

「行っても友達、行かなくても友達」

自殺の手伝いを請う中年男性の話。
お金うんぬんじゃなくてその仕事内容聞いたらやりたくないよなーって。同じ風景の中、淡々と車で探していくから退屈でもある。
ラスト…

>>続きを読む
曲がりくねった道の先にいくつもの小さな光が待っててほしい
AI
3.6
鑑賞記録

あなたにおすすめの記事