サンキュー・スモーキングに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 16ページ目

「サンキュー・スモーキング」に投稿された感想・評価

おかだ

おかだの感想・評価

4.5
息子に奮い立たされる展開がすごくアツい。あと、死の商人たちの飲み会が毎回おもろい
Tig

Tigの感想・評価

4.5
個人的にロビイストものは好物です。シニカルでおバカで少し知的な笑いを楽しめる作品でした。こういうのもっと観たいなあ。
smithmouse

smithmouseの感想・評価

4.6

その手は汚さずに誰よりも人を殺した男、ニック・ネイラーの愉快な戦い。
タバコ業界のロビイストを生業とするニックは今日も西に東に、あの手この口で反対勢力と戦う。シェア拡大とローン返済の為に。
依存性の…

>>続きを読む
HIR0

HIR0の感想・評価

4.1
あらすじを読んでつまらなそうと
思ったけど、
言い負かす感じかなんとも
爽快でした

何も考えずただ見るだけでも
面白いです
tea

teaの感想・評価

4.2
この作品でエッカートファンになりました。彼のアメリカンキャラにピッタリで実にイキイキしています。ブラックユーモア系社会派作品で笑いのセンスも好き。
PARADISO

PARADISOの感想・評価

4.2

2011年7月3日 所有DVD自宅鑑賞。

DVD購入して良かった!
ジェイソン・ライトマン監督の手腕か光る、社会派ブラックコメディーの傑作です。
アーロン・エッカートの口八丁手八丁ぶりが見ていて楽…

>>続きを読む
th

thの感想・評価

4.2

なかなかユニークな映画。
タバコ産業界の広報部長、ロビイストが、華麗な話術と発想の転換で修羅場を切り抜けていく。
タバコの是非を問う映画ではなく、スピーチをテーマにした映画。何気にはっとさせられるこ…

>>続きを読む

米国のタバコ産業の抱える大きな問題の一つ、喫煙者の低減。
喫煙による癌の発症等の健康被害が取り沙汰され「タバコは危ない」という概念が広まったためだ。実際に危ない。

この映画はそんな背景のタバコ業界…

>>続きを読む
KanYajima

KanYajimaの感想・評価

4.2
喫煙のシーンはあんまりなかった気がする。
主人公が言葉たくみにタバコのPRをする話。

割と軽い感じでストーリーは進むけどブラックユーモアがハイセンスな作品でした。

最近喫煙者の肩身が狭いので高評価
okoy

okoyの感想・評価

4.1
テンポが良く、脚本もよくできている素直に面白いと言える映画。
社会派コメディ。

あなたにおすすめの記事