サンキュー・スモーキングに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 15ページ目

「サンキュー・スモーキング」に投稿された感想・評価

シュン

シュンの感想・評価

4.5

めちゃくちゃ、面白かった!!
全体的なブラックジョークな感じがたまらない!

タバコを推進するロビイストの主人公と、アメリカの嫌煙団体のバトル!

議論の方法なども参考になる!

情報がたくさんある…

>>続きを読む
恵里

恵里の感想・評価

4.5

主役の人が理屈っぽくて面白い(友達にはなりたくないけど) 

私は非・喫煙者だけど、あんなに悪者にしたてあげなくても。 
アメリカっぽいなぁ~。 
あんなもの、吸う人が自制したらいいんだし、未成年の…

>>続きを読む
Fumis

Fumisの感想・評価

4.8

Thank you for smoking

とても好きな作品の一つ。

タバコのロビイストが主人公。
親友は銃器産業、アルコール業界の広報担当で彼らの会話もブラックユーモアたっぷりの内容。

得意…

>>続きを読む
Pom39

Pom39の感想・評価

5.0

誰がなんと言おうと大傑作!こういう優れたコメディはいまの日本映画では永久に作れない…

タバコ業界のロビイストである主人公が話術と出任せで問題をすり替えていく様は痛快であり、清々しくさえある。
しか…

>>続きを読む

「Everyone has a talent.」が名言の珠玉の言い負かし映画。
主人公のニックは、タバコ研究会広報部長という肩書きから大勢の人に嫌われてるのに、周りの人々には恵まれ過ぎているのが、見…

>>続きを読む

社会派を気取られてもなんとなく胡散臭くて白けちゃうこの御時世じゃ、
アメリカ映画はこれくらいくだけてないともう笑えない。
柔軟な自虐性も必要。

でも、全てを笑いに持っていくのではなく、
最後には本…

>>続きを読む
ヒデキ

ヒデキの感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

大昔から職業がキャラクターの一部になってるわけだけども、ロビイストってのはほんとプロらしい職業だなと改めて感じた。日本にロビイングが栄えないないのはここまで割り切れないからだろう。

それはさておき…

>>続きを読む
ぐりこ

ぐりこの感想・評価

4.1
うーん、好き
会話が好き
記者役のケーティホームズがエロ可愛い

ジェイソン・ライトマンを好きになるきっかけになった作品

とてもスタイリッシュ

タバコ業界を舞台にした映画だけど劇中一度も喫煙シーンがないのは、その良し悪しを主張する映画ではないってことだと思う。…

>>続きを読む
ragii

ragiiの感想・評価

4.2

僕自身はタバコを全く吸いませんが、それに関係無く十分に愉しむ事ができました。

討論や論争をメインに据えた作品で、

問題のすり替えや、発想や視点の逆転、世論の操作など主人公があの手この手で障害を乗…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事