サンキュー・スモーキングに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『サンキュー・スモーキング』に投稿された感想・評価

タバコ業界のロビイストが議論したり殴られたり息子と仲良くなったりする話。

面白い。別に地味な話なんですけど、楽しいんです。特に主人公の様子を観て成長していく息子がいい。別にかわいい顔もしていな…

>>続きを読む
Minnie
3.0

近所のTSUTAYAの中古DVDセールで購入。バットマンのトゥフェイスだ!ってだけで観てみたけど、意外に面白かったなー。

主演のアーロン・エッカートは相変わらずケツアゴのイケメンだし、記者役のケイ…

>>続きを読む
2.7
昔観た映画を再視聴。
当時はなかなか楽しめた印象だったが、
見返すとイマイチな印象。

実はタバコを吸うシーンが1箇所も無い映画。

正直、主人公の議論の仕方は不愉快。
テーマと独特のコメディ感はなかなか良くて結構面白かった‼️
絵的には結構地味ですが展開が分かりやすく、わくわくする映画でした‼️ハマる方にはハマると思います‼️
タバコ業界の情報操作を暴くことで、アメリカ社会の矛盾を描いた作品。

キーになる息子でさえも飲み込まれていく作りは、現代映画らしいかも。

おそらく下地の一つにあるのは、デ・パルマの「トーク・レディオ」。
2.8
前から見たかったが、アマゾンプライムビデオの100円レンタルでやっと鑑賞。
何か中途半端な映画だった。
3.0
タバコの害で公的機関と押し問答を続けるタバコ会社の広報担当。
舌鋒するどく、軽妙洒脱。
銃と酒とタバコで仲良しグループ作るとか面白過ぎる。

アメリカの社会を鋭く抉ってますわね。
今迄にない感じの設定の映画かもしれません。アメリカっぽいなぁ
3.0
ブラックコメディ。タバコ研究所に勤める主人公は、タバコの広告規制などの活動に対し、巧みに反論する。タバコの良し悪しの話でなく、かなり不利な状況を乗り切る男の話として面白い。
HS
2.8

ロビイストについて簡単に面白く知ることができるので、女神の見えざる手を観る前に観ておくといいかも?
皮肉めいたストーリーでおかしかった。
主人公のケツアゴが胡散臭さというか狡猾感を高めているんだよな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事