ダンケルク 史上最大の撤退作戦・奇跡の10日間に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ダンケルク 史上最大の撤退作戦・奇跡の10日間』に投稿された感想・評価

2017年公開。第二次世界大戦初期。フランスのダンケルク海岸までドイツ軍に追い詰められた連合軍が脱出を図る。イギリス軍船ではイギリス兵を優先して乗船させるが、Uボートやドイツ空軍爆撃機などの攻撃で次…

>>続きを読む
サラ
3.5

ノーラン監督の「ダンケルク」は鑑賞済みです。10日間で行われた作戦の全貌を「退却」「撤退」「救出」の3話で綿密に描くドキュメンタリードラマ。前線で戦うには厳し過ぎる状況。早く撤退させてと願うばかり。…

>>続きを読む

〝10日間で国の未来が決まる〟

EP 1:退却
EP2:撤退
EP3:救出 三部に分かれての構成

決死の日々の記録を実在の人物による証言と記録を元にして作成されたBBCの作品

実際映像も入れ込…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

カムラワークと展開に、ハラハラしながら見てました。面白かった
3.1

このレビューはネタバレを含みます

戦争もの、激しいものを好む方にはきっと静かすぎるんだろうけどリアルというか、

空、陸、海で三つの視点から
いろんな時間を交差させて描かれてた
ノーラン監督の時間を意識した感じ好きだけど
ゆったりし…

>>続きを読む
3.3
こちらも、ホーキング同様、随分前に作られたダンケルク。
ベネ様は先見の明あり?
3.3

このレビューはネタバレを含みます

 ダンケルクの予習として鑑賞。BBCのドキュメンタリー60分×3。ベネディクト・カンバーバッチは3話目に登場。撤退を援護して最後までドイツと戦っていた部隊にいました。

 ダンケルクでのイギリス軍の…

>>続きを読む
3.6

映画「ダンケルク」の予習として観るのがよいのでは?と聞き、レンタルDVDのリストに入れるもいつまで経っても来ず、結局、先にダンケルクを観ることに。
しば~~~らくして、やっと手元に届きました。
結論…

>>続きを読む
3.7
ダイナモ作戦の概要を把握。
クリストファー・ノーランのダンケルクの予習用
chino
3.4

このレビューはネタバレを含みます

グランドシネマサンシャイン/IMAXで観てきました。

軽いネタバレ程度のレビューと、ダンケルクの戦いについて軽く知識をいれて観ましたが、この映画の良さがわからなかった…。

まずノーラン特有の時間…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事