人類が作る物のレベルが上がっているだけで、人類自体は何も変化してないことに気づいた。インドのような成長途中国でも、日本のような成熟した国でも。
映画自体は単調だった。
ドキュメンタリーってこんなも…
U-NEXTの二度目の無料体験で。
インドの繊維工場の労働現場を題材にしたドキュメンタリー。劣悪な労働環境をストレートに問題提起すると言うよりは、芸術的な素材として撮影してるところが評価されている…
迷宮のような巨大繊維工場。雑然と置かれた機械の種類と役割のバリエーションにうっとりした。ある一つの作業だけのため生み出されたマシン達。古く汚れても正確に繰り返すリズム。しかし主役の機械の横であまりに…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
これに罪悪感を覚え「安い服を買いません」って言う人、それ多くの労働者が職を失うことになるから賢明じゃないよ
労働環境については「おまいらでやってろ」って感じだけど、貧困問題は国際協力しなければいけな…
ドキュメンタリーなので採点に向いてないです。とりあえず3点にしときました。
ワイが着ている服の製造国を見ると、中国と東南アジアが多いですが、インド製の服ってあまり見たこと無い気がします。ワイは安物野…
(C) 2016 JANN PICTURES, PALLAS FILM, IV FILMS LTD