青春 -苦-の作品情報・感想・評価

青春 -苦-2024年製作の映画)

青春 苦/Youth (Hard Times)

上映日:2025年04月26日

製作国:

上映時間:226分

4.1

『青春 -苦-』に投稿された感想・評価

4.1
180件のレビュー
坂下
-

1部と比べてカメラの存在を意識させる言動のカットが多く含まれていた
イチャイチャが少なく暴力が増しているのでただただ苦しいが、ラストいちゃついて終わってくれた あたしより背が低いからいじめることがて…

>>続きを読む

ここ数ヶ月、見れる!と思ったら見れなかったりで一度は諦めかけた作品だったけど、第一部を思い出せば思い出すほどやっぱりどうしても観たくって、ちょっと遠出してきた。

こんな日に限って寝不足はかなり不…

>>続きを読む

一作目よりは愉しめたがやっぱりもう少し短くてもと思った自分は本作の価値を理解出来ていないのだろうか。ただ内容を詰め込んでいないので、映画の間というか余白の心地良さや、語り部がなく静謐に進む感じは心地…

>>続きを読む
5.0

病気してて見逃したのでアップリンクでこれを観ることになりましたが、悪い冗談みたいで非常に良かった。
賃金不払い、暴力社長が借金とともに逃亡するも、実質無法地帯で成す術無し。活気あふれた作業所も死んだ…

>>続きを読む

昨年第一部を観ての本作
またもや凄いものを観てしまった感
よくここまで彼等にカメラの存在を忘れさせたなとーその距離感に驚く
やっぱり圧倒されるな。前作の『青春』とは表と裏の関係。次の『帰』も楽しみだー
EMK
5.0

第一部が素晴らしかったので楽しみにしていた
賃金未払い、社長が催促に来た生地屋を暴行して蒸発、社長の夜逃げ、織里事件で写真撮ってたら捕まって拷問を受けた経験を語る若者、工賃の交渉…苦しいシーンが続く…

>>続きを読む
カズ
5.0
若い出稼ぎ労働者達の日常での、ちょっとしたドラマ 賃金交渉であまり金に執着して見えないのは、貧しい暮らしに慣れてしまったからか でも楽しそうに仕事をしている様子は印象的 長さを感じない不思議な映画
4.5

中国の都市部の発展には目を見張るが、(日本は完全に置いて行かれた)
本作の出稼ぎ労働者の生活を見ると、日本の1950年代、60年代に日本も同じような状況だったのではと思う。
日常の姿をここまで自然に…

>>続きを読む
4.2

3部作の2作目。社長に夜逃げされちゃう工場などなど苦な場面が続く。帳簿を失くしちゃう青年とかミスっちゃう女の子とか、上手くやっていけない人はいるだろうなぁ。給料の支払いのタイミングで仕事の単価を決め…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事