レッド・エージェント 愛の亡命/愛の亡命に投稿された感想・評価 - 10ページ目

『レッド・エージェント 愛の亡命/愛の亡命』に投稿された感想・評価

りん

りんの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

反スターリンだった両親を殺された女の子が、大人になり冷戦の最中アメリカ側のスパイになり、諜報員として情報をアメリカに渡していた。
今度はロシアの優秀な外交官に近づき情報を集めるが、彼の人柄や優しさに…

>>続きを読む
Yooon

Yooonの感想・評価

2.5
なんだか、、、
全然ヒヤヒヤもしない。

なんだかなぁ〜

イマイチ
MaRi

MaRiの感想・評価

3.0

【2019年171作品目】
1959年と1992年、ふたつの時代のストーリーで一人二役演じたレベッカ・ファーガソンの美しさが極まった作品。
雪の降る薄暗いモスクワが登場人物皆の心情を表現していて、原…

>>続きを読む
ネクラ

ネクラの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ちょっとだけ観るつもりが最後までみてしまった

ん〜切ないです。

手紙を読むシーンは泣いたー

「一緒に過ごすはずだった人生を生きて」

心から愛しているからこそ言える言葉だと思う。
レベッカ・ファーガソンの美しさがなければほとんど魅力のない作品。
冷戦モノは、ロシアが舞台の場面ではロシア語でないと雰囲気が出ない。
aya8

aya8の感想・評価

-
同じ方が2役されていたんですね‼︎
断然昔の役の時の髪型や雰囲気が素敵^ ^
似てるなーと思いながら鑑賞しましたが、女性はこんなにも変化できるという^ ^
satchan

satchanの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

冷戦時代のソビエトで、時代に翻弄された男女の物語。スターリンの反体制派だった両親を殺されたために、アメリカのスパイとなったカティヤ役をレベッカ・ファーガソンが演じてます。物語の途中で、カティヤの姪ロ…

>>続きを読む
asahimaru

asahimaruの感想・評価

2.1

レベッカ・ファーガソンを追いかけてて、みようと思ったけど、重かった。
観終わるのに時間かかった。

この映画でも諜報員だったから、陰のある役やシリアスなのが合うんかな。
冷戦時代は本人で、現代は姪役…

>>続きを読む
Reonap

Reonapの感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

長年妻を待ち続けるソ連エリートの話

もし再会できなければ、二人で生きるはずだった人生を生きてほしい。

レベッカファーガソン氏の語りで涙した。

終わりよければ全て良し系。

アマゾンプライムにて視聴。長い間、妻の死を予感しながら遠く離れた外国で待ち続けている気持ちはどんなものだろう。一人で逃げてしまった男の心情に思いを馳せました。スパイものとしては、物足りず。あまりドキ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事