このレビューはネタバレを含みます
あんな可愛い同級生に自転車壊れたから乗せっててよって朝から家来られる世界線で生活してみたかった。この冒頭のシーンで一気に青春映画として5億点の匂いしたけど、それ以降はなんかパッとしないまま終わってし…
>>続きを読む論理そっちのけの青春SF映画。ストーリーも面白いし、岩井俊二的な雰囲気や屋外の採光は魅力的だが、意味ありげなだけのカット、全く面白くない小ボケが多すぎて台無しに。三木聡をやろうとして失敗しているのか…
>>続きを読む彗星が接近!それに合わせて彗星をつくろうとしている天文部を中心に物語が展開。学生時代の青春が描かれつつ、中盤に大きな出来事が!ヒロインの手島実優さんは見たことあるなと思ったら、猫は逃げたに出てた女優…
>>続きを読む高評価だったので視聴
うーん
物語がどこに進みたいのか解らず
楽しめずに見たって感じ
無駄なシーンが
多いような感じもする
意味があるのかもしれないが
伝わりにくいし
そこまで深く考えて見る気にも…
PFF入選作品。映画美学校とかワークショップで馬鹿な講師に学んだはずなのに、ちゃんとエンタメを志向した作品を作っているのがよい。PFFは独りよがりなバカアート映画が多いので、このこころざしが貴重。
…
キャストのみんながそれぞれ魅力的で良かった。
天文部の背の高い男の子可愛かったなぁ。
ひょうきんもので一番幼く感じるのに高身長っていうギャップが良き。
そしてはたけ君。
軽音部がフジファブリックだ…