2018年12月30日 #宮本武蔵 鑑賞
三船敏郎版の宮本武蔵。又八は三國連太郎、お通は八千草薫。
三船敏郎の荒っぽさと繊細さを併せ持った演技と三國連太郎の常に人の顔色を伺うような演技がいいですね。…
三船版宮本武蔵
とにかく色が、色がすげぇ。
どのシーンもかっこいいのなんの
沢庵和尚については
三國連太郎がネチネチネチネチ
気持ち悪くてサイコーだった
萬屋錦之介版の方が
ずっと好きだったもの…
カプコンの新しい鬼武者の主人公が、三船敏郎さんが演じた宮本武蔵がモデルという事で、気になったので観てみました。
原作は未履修ですが、バガボンドは履修済みです。
鬼滅の刃的に言うと、武蔵立志編とで…
戦前の片岡千恵蔵版は未見だが、稲垣浩監督が、「佐々木小次郎」で宮本武蔵を演じた三船敏郎を再度起用した同年黒澤明「七人の侍」を超える娯楽時代劇の傑作。三船は、前々年も「決闘鍵屋の辻」で剣豪荒木又右衛門…
>>続きを読む