観る前に予告編でスティーブが何故生き返ったのか不思議でならなかった、キャプテン・アメリカみたいに冷凍保存されてた?
クローン?色々考えてたけどまさかこういう事だとは思わなかったな
今作の敵はヴィラ…
WW 1984 何となくスーパーマン?
ワンダーウーマンの歴史の話かと思ったら意外な展開でした。個人の私利私欲を捨てて世界平和を願って愛は地球を救う的な・・・。
ありと言えばアリなストーリーでワ…
1984なのにジョージ・オーウェルではないところが、ダメすぎる。
なんで1984にしたのか?
トランプもどきを出したいからだけ?
アメリカンドリームをズルして実現するなということでも批評性がエイテ…
ワーナー作品をドルビーアトモスの環境で鑑賞したのは、2018年公開の『アリー/スター誕生』以来およそ2年ぶり。ドルビーシネマが誕生してドルビーアトモスの素材の供給はまるでされず、ドルビーシネマが出来…
>>続きを読む冒頭の運動会みたいなシーンが印象的。
個人的には前作の方が面白かったけど、
今回も最後まで楽しむことができた。
アクションよりもストーリー重視で、
「真実」をテーマにした展開に、
グッとくるシーン…
ちょっと長くて躊躇していたけど、意外とすんなり見られた。ワンダーウーマン以外に明確なヴィランがいない中、彼女の魅力があるから全然問題なし。色んなDC作品にちょっとずつ出てるけどこうして全編でドラマが…
>>続きを読む前作より安っぽい
アマゾン式トライアスロンで開幕
強盗を軽く退治
理想に近づいたことで自信に溢れて浮かれるバーバラ
思わぬ形でスティーブと再会
夢のような時間を過ごして幸せそうなダイアナ
前作とは逆…
(c) 2020 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved TM & (c) DC Comics