007/ノー・タイム・トゥ・ダイの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』に投稿された感想・評価

字幕版
ダニエル版007の完結編。
このシリーズはあまり自分に合っていないと感じる。なぜか中盤から集中力が途切れてくる。
今後新作が公開されてもたぶん観ない。

中盤に登場するアナ・デ・アルマスのキ…

>>続きを読む
きき
3.8

ダニエル・クレイグの五本目にして最後のボンド映画。
『ジェーン・エア』やNetflixドラマ『エイリアニスト』の監督キャリー・ジョージ・フクナガがメガホンを取り、主要キャストは続投で悪役に『ボヘミア…

>>続きを読む
-

「スカイフォール」と「スペクター」だったかな、MGMのブランドロゴがライオンの目のアップから始まったのは。今回は通常のだった気がしますが、今作こそ目…というか瞳のお話でしたね。思い出しただけで、もう…

>>続きを読む
4.0

◆諜報部員を引退したボンドは恋人のマドレーヌとバカンスを楽しんでいたが、訪れた先で昔の恋人ヴェスパーの墓参りに出かけたボンドは謎の集団から命を狙われる。マドレーヌが裏切ったと思ったボンドは彼女に別れ…

>>続きを読む

ひ、ひ、酷い作りだ…あまりの007感がなさ過ぎてビックリした。
とにかくボンドのセクシーさが全くない❗️
ただただ拳銃撃ちまくりのB級アクションに…💦
ラストもあまりに無理矢理で160分間何観せられ…

>>続きを読む
「007 #ノー・タイム・トゥ・ダイ」今回は少しネタバレです。肝心な事は伏せてありますけど。超面白かったです。
https://t.co/SOkNs7JAgG?amp=1
m
-

2022.前半

登録し忘れ。予習のためにスペクターも観てる

高い建築物の端っこ歩くシーンが一番最初に思い出されたのは何笑
スペクターと混ざってる可能性ある

レア様みたくて観たやつ
白いシルクの…

>>続きを読む
4.0

クレイグボンドらしいダークさ、シリアスさもありつつ、往年のボンド映画らしさもある。クレイグの私怨な話(慰めの報酬、スカイフォール)も好きだけど、こういう007を見るとやっぱりこうだよなーと落ち着く。…

>>続きを読む
ダニエル・クレイグ版堂々のフィナーレ
あまり苦にならない時間
最後まで人間人間してるボンドが大好きです。
カッコよすぎるよボンド…

あなたにおすすめの記事