2021年4作目。
ここ最近で観た邦画で1番面白かったです。様々な視点で見れ、加害者と加害者親族。被害者など様々な視点で物語を観れました。
加害者が被害者のように感じれる作品ってすごいな、、、犯罪の…
いや、スーパーヘビー級重い。
もしも身近に少年Aみたいな存在の人がいたら、私ならどうしただろう。
登場人物みんなが不安定で過去の過ちを悔いて、それでも少しづつ前に進みたがってる葛藤、観ていて胸が苦し…
罪、贖罪、更生についてこちら側への問いを残す映画でした。
こういった映画は好みかどうかで評価を付けるのは難しいですね。
2人の関係を友と呼ぶには描写が少なかったように思います。私が読み取れなかっただ…
少年Aをどのように描くのか興味をもって観たが、特筆することもなく。彼の人間性を深堀りすることは難しいとはいえ関係の薄いエピソードが多く、作品としては散らかっていた。カメラワークもガチャガチャして好み…
>>続きを読む事件や事故の加害者は、その後、どのように人生を送ることが正解なのか。そしてその家族もまた然り。笑って過ごしてもいいのか。泣いて過ごせばいいのか。誰にも正解はわからないですね。
メインの元少年Aが起…
集英社2018 映画「友罪」製作委員会