タクシー運転⼿ 〜約束は海を越えて〜のネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『タクシー運転⼿ 〜約束は海を越えて〜』に投稿されたネタバレ・内容・結末

評価が高いと聞いて観たけどこれほどとは!
ソウルの人々がみんないい人過ぎて軍隊に弾圧されてるシーンが観てて苦かった、、、
主人公の心情の変化が分かりやすくのめり込めたー
社会的な映画の中でもとても分…

>>続きを読む

アジドラ放送分を録画して鑑賞。

ユ・ヘジンさんが素晴らしすぎて泣いた。

実話ベースのお話。
まだ韓国に、思想の自由も民主主義も
無かった頃のお話。
自由主義思想の国家にはなったが
未だに徴兵制の…

>>続きを読む

韓国の民主化に至るまでの歴史を映画で知ろうシリーズ
キングメーカー→KCIA→タクシー運転手(本作)→弁護人→1987ある闘いの真実
の流れで見ました。
本作だけの感想ではないですが、韓国の民主化っ…

>>続きを読む

不勉強ながら光州事件について今作で初めて認識した。事件を風化させない映画の大きな役割を担っている作品。


また、有事の際にも人命救助より記録を優先する戦場ジャーナルのジレンマも描いており、そのシー…

>>続きを読む
光州の事件を全く知らずに観たので、感情移入はできなかったが、それなりに面白かった。

題名だけ聞くと 綺麗で 良い話みたいに受け取れる。

ほっこりしたい時に見る映画とは ちょっと違う。

良い話ではあるが、

光州事件の理不尽さと 悲惨な光景が残ってしまっていて ただ政府を悪者にし…

>>続きを読む
前半良かったはず
後半のカーチェイスはひどい
韓国の実話ベースの事件😎
最後にタクシーで助けてくれるシーンは感動する。
空港で別れるシーンが印象的。

実話が元
光州事件を扱った作品
タクシーの運転手である主人公サボクは金目当てで通行禁止になっている光州へドイツ人の記者ペーターを連れて行くことになる
そこで軍が国民に対して様々な弾圧を行ってる事をカ…

>>続きを読む
タクシー運転手さん見つかってほしかったな。命懸けで伝えたドイツ人記者ピーターにも敬意を。

あなたにおすすめの記事