タクシー運転⼿ 〜約束は海を越えて〜に投稿された感想・評価 - 131ページ目

『タクシー運転⼿ 〜約束は海を越えて〜』に投稿された感想・評価

Miko

Mikoの感想・評価

4.0
1980年に本当にあった出来事なんて。。。割と最近すぎて怖い。そして今回もこの世の韓国映画の9割に登場するおじさんキャスト陣が活躍してました。拍手です。

お隣韓国の黒歴史「光州事件」、情報統制の恐ろしさ、そんな事実を知ることができました。

フィクションである内容が映画という作品になっているのは、ソン・ガンホさんの演技力の素晴らしさによるところが大き…

>>続きを読む
fmgyumi

fmgyumiの感想・評価

3.6

パッケージと序盤の展開からいつもの韓国ほのぼのコメディかと思いきや、史実に基づいたノンフィクション的急展開に惹きつけられた。特にウクライナ侵攻の昨今においては、国内での情報統制の恐ろしさも感じられる…

>>続きを読む
gema

gemaの感想・評価

4.0

音楽から始まる映画好きなんで、冒頭から心を奪われた。これは間違っていると自分の命を捨ててまで抗議できることがかっこいい。犠牲になった沢山の命のお陰で今の私がいる。報道することの大切さ。改めて考えさせ…

>>続きを読む
諭吉

諭吉の感想・評価

4.1
ほのぼの始まって、最後に畳みかけられた。
まだ知らないことがたくさんある。こういう映画を通じて、もっと世界を少しでも知っていきたい。
そして、今だからこそ、見てよかった。

これが実話とは…。
許される事では無い。

宣伝の写真が笑顔だったから、
てっきりコメディかと思ってみたら、
全く違うシリアスな話。

次第に芽生えてくる友情や連帯感。
視聴する側も次第に、ドイツ人…

>>続きを読む
りさ

りさの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

え、?運ちゃんオンリーで朝イチソウル帰れたやん?ピーター乗せて帰れば、死ななくていい人殺さんですんだのでは、、、あ、あと、テレビ局見に行く前に午前で撮れ高足りてたくね
まあ後からなんとでも言えるので…

>>続きを読む
jammy

jammyの感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

映画って歴史を後世に残す
大事なツールなんだなって
強く思った作品だった。

映画の演出だとしても
自分を犠牲にして
多くの人を守ろうと行動を起こした
人たちが居たのは事実で 、

タイトルの(タク…

>>続きを読む
sandy

sandyの感想・評価

4.0

友人たちの前評判どおり見応えのある映画だった。
ソン・ガンホはパラサイト以来のこんにちは。
映画は光州事件を扱ったもので、実在の東京支局駐在だった西ドイツ人記者が世界に報道するまでの過程を現場ドキュ…

>>続きを読む
0naiii

0naiiiの感想・評価

5.0

知らなかった光州事件。
韓国民主化を語るには外せない歴史的事件の1つらしい。

ロシアのウクライナ侵攻で一般市民が虐殺されていることにも重なって、つら過ぎた。

情報統制されて、まるで市民や学生が暴…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事