小さき勇者たち 〜ガメラ〜に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 5ページ目

「小さき勇者たち 〜ガメラ〜」に投稿された感想・評価

niikulion

niikulionの感想・評価

2.8
子供向けのストーリーの割に、血とかドバドバ出てくるの、昭和ガメラっぽいと言えば昭和ガメラっぽい。しかし、造形が甲羅を背負ったミニラ。

15年ぶりに再鑑賞。
ファンからは復活が渇望されているガメラ映画。
本物の亀からアニマトロニクスになると流石に作り物感でてくるが、着ぐるみになってしまえばいつもの特撮怪獣。
初戦のトトは8メートルら…

>>続きを読む
Jimmy

Jimmyの感想・評価

2.5

ガメラシリーズは、昭和特撮映画の中でも屈指の作品群であった。
ガメラと戦うギャオス、ギロンなど斬新な造形美。
それが、平成ガメラシリーズとして、リアルさを追求したガメラになってきていた。

本作は、…

>>続きを読む
TEIMAIL

TEIMAILの感想・評価

2.5

小さき勇者たち〜ガメラ〜
(2006年公開作品) ※視聴回数 1回

シリーズの中でも特に子供向け作品。ジュブナイル、ボーイミーツワールドといった青春御涙頂戴要素がかなり強いので、見る時期によって評…

>>続きを読む
子供向けと子供騙しは別物である、ということくらい仮面ライダーなどの特撮を数多くやってきた田崎監督なら骨の髄まで知っているはずなのに、なぜこんな仕上がりに‥。
劇場鑑賞済み。平成3部作を4Kで揃えた勢いでDVDを購入。

ベタっちゃベタ。

でも観てると熱い気持ちになってしまう。

ジーダスがほんと悪役でしかないので、可哀想にみえてしまいますね。
応仁

応仁の感想・評価

3.0
ガメラの卵が美味しそうだった覚えしかない。多分面白くなかったはず。
ごぶ

ごぶの感想・評価

3.0
ジーダス見たさに。

平成ガメラの子供向けスピンオフとして観たから楽しめました。
ただ、やっばガメラがもっと凶暴ならビジュアルだとよかったかな。

そのぶんジーダスは凶暴カッコよかった!
garura07

garura07の感想・評価

2.9

 コンセプトは納得だし、実際前半のトトが成長する前のドラマはジュブナイルものとして良く出来ていた。しかしモンスターパニックものとしての魅せ方に乏しい演出が残念。異生物との交流を通しての少年少女の成長…

>>続きを読む

小学生のときに観て面白かった記憶があったので再度鑑賞してみた。

やっぱり10年も経つと感想は違う。

普段鑑賞しないようなジャンルなので今の自分には合わなかったのかも…

現在も活躍されてるキャス…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事