小さき勇者たち 〜ガメラ〜に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 3ページ目

「小さき勇者たち 〜ガメラ〜」に投稿された感想・評価

真栄田

真栄田の感想・評価

2.8

平成ガメラ3部作が好き過ぎて、ずっと観てなかったヤツ

やっぱ色々と微妙な部分は有ったけども
前3作と違う物を作るのであれば、昭和シリーズに原点回帰して
ジュブナイル物にするしか無いのかもしれん

>>続きを読む
ETが巨大化して戦うみたいな話

特撮パートがかなりいい出来。

子供催眠リレーが謎。あと人がなんの対策もせず全てガメラ任せなのも謎。いくら子供向けって言ったってなあ。

平成ガメラのリアリズム路線から一転、完全なる夏休みフェスタに。
平成ガメラは亀が大昔に絶滅した世界設定になっているらしく、亀が普通に存在する本作は別の世界線なんだろうと割り切った(ギャオスの造形が平…

>>続きを読む
おむ

おむの感想・評価

2.4

特撮ファンの多くから支持されていた平成ガメラ3部作が「リアルなCGと特撮技術」を駆使していたのに対し、今作は完全なるファミリー&低年齢層向けの作品。

なので評価は分かれるところだと思いますが、私は…

>>続きを読む
つよ

つよの感想・評価

3.0
母親のいない少年。亀を育てることに。 
怪獣が出現してガメラ登場。
亀は地味。
わざとらしい感じもちょっと。
るい

るいの感想・評価

3.0

姉さんと怪獣映画探訪
前回で最終回とほざいてたが実は平成期に作られたガメラってもう1本あって
それが
2006年公開の本作です
角川製作、松竹が配給の唯一のガメラ作品で
監督が戦隊や平成仮面ライダー…

>>続きを読む
ひでP

ひでPの感想・評価

2.5

2023年01月21日地上波、TOKYOMX。

舞台は三重県志摩と名古屋。
「ガメラ」生誕40周年記念作、「泣ける怪獣映画」の新コンセプトで製作。
監督は、仮面ライダーシリーズの田崎竜太監督。
主…

>>続きを読む
ゆみこ

ゆみこの感想・評価

2.7

2000年代中期の空気感。

主演の男の子と同い年ということもあり、とても懐かしい気持ちになれた。

これ以前のガメラもゴジラシリーズも観たことがないので比較は難しいが、戦闘シーンや怪獣の造形がチー…

>>続きを読む
ジュブナイルものとしては粗方良いのかもしれないが、ガメラシリーズとして見ると戦闘シーンが残念。
もにあ

もにあの感想・評価

2.9

ビニール製のおもちゃみたいなガメラ(トト)に、思わず「なんだコレ…」と独り言。くるくる回りながら飛ぶガメラやジーダスと対峙する姿が面白くて笑っちゃった(笑うとこじゃない)。
亡くなったお母さんや病気…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事