映画の最後にきて
この映画で泣くやついるのかなと
、わたしが泣いてしまった。年をとったものだ。
まず俳優陣が豪華、驚いた。
話しは至極単純だ。
原作もあるという、読みたい気もする。
将棋好き故 プロ…
「今まで、自分が勝つ事しか考えてこなかったのが恥ずかしいです。」
しょったんの人生はここから始まったのかも。真面目で、マイペースで、どこか人を惹きつけるしょったん。
将棋って、何でこんなに惹か…
豊田監督好きとか言っといて将棋の映画という前情報で観なかったんですが…おもろい!豊田監督大好きという気持ちしかない。曲がブランキー照井さん!かっちょいー!イッセー尾形の演技も素晴らしくてイッセー尾形…
>>続きを読む自分の性格だったら“奨励会にいた”事実だけで変なプライドが芽生えてひねくれ最悪野郎になりそうだけど、脱会後27歳で大学に入ってサラリーマンになるだなんて、凄すぎる。余程素直な人じゃないとできないだろ…
>>続きを読む野心を持って挑戦を続けていくこと、心を改めて違う道にいくこと、いろんな人生、それぞれかっこいい。
都度、自分の進みたい方向を見つけてそこに向かうこと、その一貫性を持っていれば、たとえ遠回りしても、…
「26歳でプロの道を断念した者が、30を過ぎて再びプロになろうとすることを批難する世界がどこにあるんですか」
奨励会三段リーグを勝ち抜けず年齢制限でプロになる道を断たれた棋士の将棋の世界の話をして…
瀬川棋士のことはこの映画を見るまで知らなかったけど、この映画を見る限りだといろんな人に愛されて人の良さが滲み出てるハートフルないい映画でした。
夢って叶えるまでも大変だけどそれまでの過程も叶ってか…
2025/10/10(金)WOWOWシネマにて鑑賞。通算1476本目。
将棋指すのは苦手だが見るのは好き。詳しくは見るのが好きでは無く将棋を扱ってる映画が好き。
いまスパロボをやっているんだが将…
©2018『泣き虫しょったんの奇跡』製作委員会 ©瀬川晶司/講談社