平坦な物語が進んでいって最後30分だけいきなりSF展開
すこしバランスが悪い
プライムビデオで「コーヒーが冷めないうちに」を見終わったらオススメで出てきたのでこっちも鑑賞
過去に戻っても未来は変わ…
現在、未来、過去という順番での、民宿「赤木箱」の人々をめぐる家族の物語。
それなりに一話づつ、繋がりも大切に守って、感動するドラマを観せてくれるのだが、突然三話からのタイムリープで、展開が変わる。…
萩原みのり目当てで鑑賞。
萩原みのりは基本ツンツンした役をやっているイメージなのでこういう愛嬌のある娘さん役をやっているのが新鮮でした。
とかいいつつ突然のシリアスお涙シーン。
さすがですねぇ、感情…
このレビューはネタバレを含みます
最後がっつりSFファンタジー要素入れてきて、全てを一つに繋げた。
そういうのを示唆してたならあれだけど、リアルものとして進んでたので、ちょっと反則。
時系列がバラバラだし、同じ人物が成長でキャストが…
このレビューはネタバレを含みます
良かったんだけど、粗さが気になる。
現在、未来、過去 と3つのストーリー。
過去のストーリーになったら急にタイムリープ始まった。謎のリモコンで。
戸次さんの泣きの演技は良かったけど 、ドロップエ…
プロットとしては悪くないし最後のエピソードも良いと思うだけに構成や作り込みの部分で気になる点が幾つか。まず最初のエピソードの繋がりが薄くてこの程度なら無くても良いくらいなので描くならもう少し深く絡め…
>>続きを読むBGM、演技で少し気になるところもあったけど泣いた。
ゆっくりと時間が流れていている感じ、
登場人物たちの生活、息遣いを一緒に見ているような作品。
それぞれのストーリーの関係性は思ったより薄かったけ…
映画「ゆらり」製作委員会