ガメラで泣かされるとは思わなんだ
逃げ狂う人達と逆方向に走ってく子どもたちに思わずホロリしちゃったわ
子どもの味方っていうガメラ映画だったけどちゃんとしたジュブナイルは実は初めてなんだよな
ほのぼの…
2006年 鑑賞
ガメラ生誕40周年記念作品。
面白い作品で、ガメラは子供たちのヒーロー的な立場に描いた作品。
なんだけども、角川に移った作品は、昭和の大映ガメラシリーズ、平成金子監督のガメラ3部作…
自分はガメラに関してはほとんど作品を見ていなくて、最初から最後までちゃんと見たのは本作くらいです。
そのため、これまでの作品はどうだったとか、ガメラとはこうあるべきだとかについてはよくわからないので…
昭和ガメラでは大人向けで低予算をごまかす夜のシーンが成功していた『ガメラ対バルゴン』が好きでした。
人気怪獣ギャオスが登場する『大怪獣空中戦』もオッケー。
本作には昭和ガメラの面影は皆無です。
平…
映画館ではじめてみた特撮怪獣映画でした
ガメラのデザインとかの特に鳴き声がね…
けどそれ以外はとてもよかったです!
ジータスのデザインは好きです!弱いけど…
ジュブナイルものなので、はじめて怪獣映画…