カランコエの花に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『カランコエの花』に投稿された感想・評価

ken
2.6

このレビューはネタバレを含みます

映画として切り取られた部分だけでいくと、いくら多様性の世の中になってきたとは言えこれが現実なんだろうなあ。桜ちゃんには辛い瞬間だったかもしれないが、周りの生徒にとってはそれぞれ感じ方や受け止め方はあ…

>>続きを読む
ぴよ
3.0

このレビューはネタバレを含みます

今ほど人気が出る前の今田美桜さん
やはり目を引くけども、今の形になるまでの過程という感じ
LGBT問題も今ほど発達してなかったな
多分こう言う現状になるとは思わなかった時期くらい
そういう時期だから…

>>続きを読む
短編40分
LGBTについてのメッセージ制のある内容かと言えばそうでもなくただなんか微妙な感じの内容で終わりました。

【ただ、あなたを守りたかった。】

高校で「LGBTについて」の授業が行われたことをきっかけに、クラス内にLGBT当事者がいるのではないかという噂が広まるお話。

会社の同僚が、面白かったからと勧め…

>>続きを読む
弥藤
3.0
学校の先生がみんな観るべき映画だとおもう。
何か授業や発信をする前に、それがどんな影響を与えるかリサーチするのは大切。特に子ども相手には。

うーんて感じ、いやわかるだけど、ちょっと問題起こすために爆弾投下しすぎやろと笑。現実的にしようとしたけど、これはちょっと非現実になっちゃったというのもこんな安直に保健の先生がしかも当事者クラスだけに…

>>続きを読む
butasu
2.5

このレビューはネタバレを含みます

短編故にただの問題提起に留まってしまっていて勿体無い。キャラクターの描き込みが上手いので、せっかくなら普通に長編映画としてしっかりと描ききってほしかった。レズビアンの女の子に恋愛相談をされた保健教師…

>>続きを読む
HK
3.0

自分が善意と思って行動しても、そこに自分が気付かない程の小さな悪意というか、エゴが介在する事ってある。
その悪意(エゴ)が連鎖的にこの映画では発生する。
最初の1人は女子生徒のどこにでもある単なる恋…

>>続きを読む
JaJa
3.0
笠松将の役みたいなタイプの男子ってクラスに1人はいたな。
目ざといというか。
あのタイプが嫌いだった。
笠松将、演技うまいね。
3.0

このレビューはネタバレを含みます

ありきたりな考えなしの男子高校生

LGBTであってもなくても、その人の本質は変わらないのにね
自由の国アメリカでもカミングアウトは難しいのに、閉ざされた(同調を強いる)日本ではつらいよね

投げか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事