カランコエの花に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 100ページ目

「カランコエの花」に投稿された感想・評価

KantaOka

KantaOkaの感想・評価

5.0
ひたすら胸に突き刺さる映画だった。
LGBTQというセンシティブな問題を第三者視点からリアルに描き切った監督の手腕に感服。
ゆてい

ゆていの感想・評価

4.7
言葉も視線も呼吸もリアル過ぎて冷や汗かいたり拳握ったりしてた
はる

はるの感想・評価

4.5

何と残酷な映画か。ただ守りたかっただけなのに傷つけてしまう。何者で何者でないか、普通か普通でないか、無意識にそうやって分けて、知らないものを排除しようとしてしまう。知られたくないことを暴くこと、知っ…

>>続きを読む

誰かを好きになるという気持ちが本当に尊くて素晴らしくて、温かい気持ちになりました。

LGBT当事者の目線でなく、周囲の目線だから異性愛の人にはリアルな感情として、自分の過去の経験や感情を思い出さず…

>>続きを読む
g

gの感想・評価

4.7

LGBT映画は確実に増えてきたけど、ものすごく近いところに当事者がいるかもしれない、という状況に放り込まれた高校生たちの葛藤を描くっていう
その視点は無かった。
目の付け所も斬新だし、
色々な反応を…

>>続きを読む

LGBTというテーマを扱っているが、テーマ偏重にならず物語と見事なバランスを保てている。そのバランスにより、青春映画としても優れた作品に仕上がっている。
セリフの間合いが見事。その間合いを、監督自身…

>>続きを読む
一般人

一般人の感想・評価

4.5

あまりこういうものは書かないのですが、自分が最近考えてたテーマと関連することだったので思わず。

この作品で特筆すべき点は、LGBT当事者の苦労や訴えを全面的に押していくのではなく当事者以外にフォー…

>>続きを読む

渦中の人物探しが行われているとき、僕が思ったのは、笠松将くん演じる役の生徒の早とちりならいいなーということだった。でも英語の先生が再登場してアレやっちゃったもんだから、ああこれはみんなが傷つくやつや…

>>続きを読む
LALA

LALAの感想・評価

4.5

沢山の人に見てほしい。

「あーいるいる、こういう人。」

答えがないし、観る人によって視点が変わると思う。

そして、エンドロールの使い方がとても好き。

とにかくたくさんの人に見てほしい。

【…

>>続きを読む
たなか

たなかの感想・評価

4.5

素晴らしい映画。作品そのものに伝える力がある。役者さん一人一人の瑞々しさと残酷さがリアルだった。観ていく中で自分自身の瑞々しさと残酷さも目の前に突きつけられるような。何度もハッとした。

クラスのみ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事