カランコエの花に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 99ページ目

「カランコエの花」に投稿された感想・評価

声も出さず号泣してるシーンで涙腺やられました、、それからエンドロール。
役者さん達のすごく自然な演技も良かったなぁ。
上映後に舞台挨拶で撮影期間のお話や、オーディション、エチュード式の演技など、いろ…

>>続きを読む
とも

ともの感想・評価

4.8
LGBT系の映画でいちばんグッときた

エンドロールがすごくよかった。
xxx

xxxの感想・評価

4.4

LGBTというテーマで舞台は日本の高校。高校生たちの日常会話やLGBTの話を受けての反応がとてもリアル。舞台挨拶の際、全体の流れとしての台本はあるけど、セリフは役者に依るところも多いと聞いて納得。そ…

>>続きを読む

待望のアップリンクでの上映が始まったので観てきた。

LGBTをテーマにした作品。
つい最近、そういうエピソードを色々聞く機会があったので興味深かった。
君の名前で僕を呼んでとはまた違ったリアルさが…

>>続きを読む
kohei

koheiの感想・評価

4.2

おもしろい。よくできてる。39分という上映時間からは想像できないほどに、鑑賞後は余韻で胸がいっぱいになる。

ある一つのクラスで唐突に行われた「LGBTについての授業」。その授業を契機に、「俺らのク…

>>続きを読む
kyoko

kyokoの感想・評価

4.1

K'sでの上映は逃したが、ありがたいことにアップリンクで上映が始まったので早速鑑賞。

女子高生たちをとりまく空気感や会話がとても自然でいい。話す内容はほぼ本人たちに任せたそうだ。手島実優ちゃんのモ…

>>続きを読む
okapy

okapyの感想・評価

4.1

【ネタバレ注意】LGBT系のネタ及び議論を醸す作品は多く作られていてもはや出尽くした感もあり、今ではLGBTのことを知らない人の方が少ないのではないだろうか。だが知識としてではなく、本当にそれを理解…

>>続きを読む

すごいストレートにすんなり入ってきた
違和感なく
自分もクラスメイトの一員であるという錯覚するほどリアルで冷や汗かいた
エンドロールの使い方がずるすぎる

知り合いの製作した映画で、本当に素晴らしい…

>>続きを読む
ENA

ENAの感想・評価

4.5
圧倒的に文学性が高く、「差別している自分」にすんなり辿り着ける作品。
あすか

あすかの感想・評価

4.2

会話とか、部室とか、そのまんま、高校を思い出してしまう空気感だなあ、と感心してしまった。
カミングアウトやアウティングなどの描かれ方がリアルすぎて、未熟でもどかしくて、ヒヤヒヤしたのだけど、実際、自…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事