バッド・ジーニアス 危険な天才たちに投稿された感想・評価 - 7ページ目

『バッド・ジーニアス 危険な天才たち』に投稿された感想・評価

なんと、元ネタは中国らしい(SATでカンニング)つまり、私たちはタイのカンニングを見せられているように見えて、実は中国のカンニングについて見せられている。そう知って納得。でもバーコードとかシドニーの…

>>続きを読む
澄む夜

澄む夜の感想・評価

2.5
2024年21本目
テスト中喋りすぎだしなんかめっちゃウケる
特に感想はない
けい

けいの感想・評価

3.9

カンニングでここまでハラハラドキドキさせられるなんて
最初は簡単なカンニングから始まり、次第に難易度も規模も大きくなっていく様が面白かった
やってることは悪事なはずなのにいつの間にか、バレないことを…

>>続きを読む
fuji

fujiの感想・評価

3.9
プアンの監督だから視聴。いやー最後まで結末が分からない。まさかの結末だね。本筋は天才の2人がカンニングを企むっていう話だけどそのところどころに貧富の差や性格の違いが現れるところが上手い。

このレビューはネタバレを含みます

心臓に悪い
バンクかわいそうに、、
カンニングも告発する優等生だったのに、、

なぜか急に圏外になるのはタイあるあるなの?
haruka

harukaの感想・評価

3.5

タイ語が聴きたくて、ずっと気になってたこの映画を観てみた^._.^🎬ヒリヒリハラハラする映画久しぶりにみた〜〜おもしろい!!最後はそっちがそうなっちゃうのね、、😕💧の気持ち。切ない。。タイ映画はじめ…

>>続きを読む

久々に前のめりで見れる映画に出会ってしまった。。

まず、キャスティングが絶妙。
華やかでかわいい、かっこいい薄っぺらい男女と、
努力型の垢抜けないふたり。
ほぼ日本の学校じゃねーかと思った。

才…

>>続きを読む
kisaragi

kisaragiの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

手に汗握る、カンニングシーン。時間内に問題を解いて額に汗をかきながら答えを暗記するシーン。トイレに隠した携帯で暗記した答えを送信するシーン。監督官に見つからないように逃げながら答えを送る。ハラハラド…

>>続きを読む
Am

Amの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

それ覚えるならなんか覚えれるだろって思いましたね。
バンクはそっちいったか〜悲しいなぁ。
リンもバンクもそのとてつもなく良い頭の使い方を間違えちゃいけなかったね。
天才が友情やお金のためにカンニングに協力するスリラードラマ映画。
最後まで結末が分からず、非常にハラハラする展開が続いて面白い。
強いて言えば満点取らせるのはさすがにやり過ぎ。

あなたにおすすめの記事