30年後の同窓会に投稿された感想・評価 - 45ページ目

『30年後の同窓会』に投稿された感想・評価

最初は戦友に逢いに行き、戦場で死んだ息子を故郷に連れて帰るのに同行を頼む真理がわからなかった。
細かな気持ちの変化や背負った過去を、説明セリフではなく、会話の中で匂わす程度の表現。
国家や軍を信じら…

>>続きを読む

好きな俳優が出てるので鑑賞。

ベトナムで戦った元兵士の息子が戦死し、その遺体を故郷に連れて帰るためにベトナム戦争以来30年ぶりに再開した元兵士たちのロードムービー。


ポスターと出演者から勝手に…

>>続きを読む
アキ

アキの感想・評価

4.8

録り溜め映画『30年後の同窓会』観終わり。

ヘンテコ邦題によるミスリード全開w

いや、傑作でした。

とにかく小気味が良い会話劇。
『ビフォア〜』シリーズもそうだしね。

感想は人それぞれだが、…

>>続きを読む

とても良かった。見事な3人の演技力で静かな流れの中で色々なことを考えさせられるし、まさかのたまに笑えるし、この手の内容では印象深く心に残る映画。戦争で培われた絆は時には辛かったり、支えになったりする…

>>続きを読む
まめこ

まめこの感想・評価

4.0
こんなにすんなり入ってくる会話劇を観たのは初めてかもしれない。何よりサルのキャラが抜群に良い。笑って泣ける良い映画。

全作見たわけじゃないけど、リンクレイターの描く"時間"って、目線があたたかくて好き。

戦争の大義とは
英雄とは
誇りとは
真実が最も重要なのか
嘘も方便か

こういうテーマを"30年前"と"いま"…

>>続きを読む
nobu0326J

nobu0326Jの感想・評価

3.7

2003年12月雨の夜から始まるベトナム戦争を体験した三人のお話。
戦争場面は全くないのですがかなりの戦争映画。
フセイン逮捕のニュースがテレビで流れています。(2003年のことだったんですね)
ス…

>>続きを読む
ピロ

ピロの感想・評価

4.0

2021.4.3
WOWOWシネマ録画。
この作品は妻サマが録ってて、途中まで観て挫折した映画。この邦題は全くダメですね。
舞台は2003年、イラク戦争、フセインが捕まった頃。
1人の男がバーを訪れ…

>>続きを読む
おかゆ

おかゆの感想・評価

3.6

まず邦題が良くない。
内容が同窓会っていう楽しいようなものではない。勿体ない。
内容は凄いよかったのに。

話の内容的にずーっと暗いのかなと思ってたら、サルが終始ふざけてるし、列車の中では下ネタのオ…

>>続きを読む
LEONkei

LEONkeiの感想・評価

2.5

気分転換にやんわりとしたコメディでも観ようかと勝手に思い込んでいたが、思いのほかシリアスで重たく命とは戦争(何の為に戦うのか)とはを考えさせられる。

しかし暗い気持ちに陥入る作りになっている訳では…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事