追龍の作品情報・感想・評価・動画配信

『追龍』に投稿された感想・評価

5.0

ここ最近ドニー・イェンさんにハマっている僕。
イップマンはあまり好みではないが、その他の作品は本当に感情移入できる作品が多い。
本作はイメージとしては、「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ」…

>>続きを読む
snow
3.8

香港ノーワル
ドニーイェン × アンディ・ラウ
アンディ様ビジュサイコウ↑

120×210メートルほどの狭いエリアに500を超えるビルが密集し、一時期は5万人にもなる住人が生活を送っていたスラム街…

>>続きを読む

Amazon prime
アンディとドニーの共演と言うだけでワクワクモノだが、香港返還前の警察と黒社会の癒着が舞台ともなれば期待出来ないわけがない。
実話を基にした作品とのことで、観ているとアンディ…

>>続きを読む
3.9

王晶バリー・ウォン監督なんで完成度に期待はしていませんでしたが、その熱量の凄いこと‼️
80年代香港映画のファンなら、満足度必至の、雑な部分も多いがあまりの熱さにシビレてしまい、その夜眠れない街・新…

>>続きを読む
3.0

ドニーとアンディの演技、九龍城塞のセット、派手な爆発やアクションといくつか見所はあるが、どうにもストーリーが入ってこない。特に前半、何を描きたいか伝わってこなくて退屈だった。終わり方も辛くて、話とし…

>>続きを読む
つむ
3.5

いつものドニーさんのアクションを期待すると肩透かしを食らうけど、アンディ・ラウとの共演は見もの。
二人の男の友情、野心、葛藤。
実話ということで、この時代を舞台にした香港ノワールはとても好み。
こっ…

>>続きを読む

1960年代の香港にやってきた荒くれ者のホー。
予期せぬやくざ同士の争いに巻き込まれてしまい、出会ったのは警察所長のロック。

1970年代の香港は汚職にまみれた時代。
警察すらも買収される時代であ…

>>続きを読む
j
3.6
ICAC(廉政公署)ができた経緯を最近知ったばかりだったから、タイムリーだった。
結構場面の切り替わりがぶつ切りっぽくて分かりにくかったけど、実話に基づいた映画で汚職は許さんという気概が伝わってきた。
ストーリー⭐⭐⭐⭐⭐⭐
映像⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐
音楽⭐⭐⭐⭐⭐

1960年代の香港を舞台に、ドニー・イェンとアンディ・ラウが実在した人物を演じる。
九龍城砦を初め、様々な舞台が再現されてて見ていて楽しい。
ドニー・イェンの髪型が凄く可愛い😍😍
アンディ・ラウが部…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事