僕らの中でキラキラ輝くもの、それは小宇宙。
小さくなって人体の中を冒険する―。
そんなシチュエーションを見かけたら必ず引き合いに出される作品。今更ながらに初鑑賞でした。
製作は今から50年以上前…
はたらく細胞。
脳内出血を起こした科学者をミクロになって体内に潜入し救い出すことに…
幅広いジャンルを手掛けるリチャード・フライシャーのSF映画。
地味な体内ロードムービーではあるが、視覚的な…
吹替で見たら所々吹き替えられてないセリフがちらほらあって字幕も付けて見た
血管内やリンパ管内、肺胞と手作り感あるセットがいい感じ
スパイ要素もあるのにそんなにサスペンスは無くてドキドキハラハラはしな…
車が地下に降りていくところとか潜水艇が小さくなっていくところとか序盤はすごくワクワクしたんだけど、血管に入ってからの画の変わらなさとか、ひとつひとつのイベントを丁寧に描いていくところが冗長に感じた。…
>>続きを読む