迫り来る嵐に投稿された感想・評価 - 11ページ目

『迫り来る嵐』に投稿された感想・評価

けいこ

けいこの感想・評価

2.7

工場の警備員ユィが連続殺人の犯人を追う話。

捜査に協力という名目で、公安に何かと首を突っ込むウザさ😂
しまいには仕事をクビになり、やけになったのか独自に容疑者特定からの暴走😵

香港返還で沸き立つ…

>>続きを読む
まほに

まほにの感想・評価

3.7

工場の保安部で働く身でありながら婦女連続殺人事件に捉われのめり込んでいく男
丁度雨の日に鑑賞したので作中のひたすら雨が降り続く様子と外の雨音がリンクしてより陰鬱な雰囲気を楽しめた
他の方のレビューに…

>>続きを読む
えりみ

えりみの感想・評価

2.5

WOWOW録画。
韓国ノワールならぬ中国ノワールを期待してたんやけど違うかった😥
梅雨時にみるとますますジメジメ鬱々とするので今時期はオススメしない☔
ずーっとドンヨリしてて雨が降り続ける映画☂
1…

>>続きを読む
Mizuma

Mizumaの感想・評価

3.0
中国の製鉄業全盛期の頃の話。
サミー

サミーの感想・評価

2.6
公開時に鑑賞。
いまさらなのでレビューは書かないと思います。

後からわかる事実はなんてことがないものなのですが、固執してしまうのは人間の性質なのでしょう。

雨の工場地域、合羽で顔の見えない殺人者。閉塞感で息が苦しくなる。

そんなムードは名作の匂いをプンプン漂わすのだけれど、いまいちピンとこない。制作者はここが重要であると提示するが、そのシーンに至る説…

>>続きを読む
そーだ

そーだの感想・評価

3.8

終始灰色の画面。
ほとんど常に雨の降っている画面。
工場に依存した、工員を主体にした貧しい街。
いや、あの頃の中国ではこのぐらいだと
貧しかったのか、平均的だったのかわからないが。

そこで起きる連…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

最後まで真犯人が分からず、モヤモヤしていたのだが、ネットで調べてようやく分かり、二回見て、まさに二度見してしまう程の、結末だった。まさか犯人が、最初の三分の一辺りでもうすでに、トラックに轢かれて死ん…

>>続きを読む

第30回東京国際映画祭(2017)最優秀芸術貢献賞という取ってつけたような何だかよくわからない賞を受賞したドン・ユエ監督・脚本のデビュー作品。

「余分の余、国家の国、偉大の偉」と冒頭に自分の名前を…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事