ひかりの歌に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『ひかりの歌』に投稿された感想・評価

SQUR

SQURの感想・評価

5.0

心細くなる映画。
人と人とが出会っていろいろ話し合ったりするのだけど、それでも根底にある心細さからは逃れられないんだよ、ということを観ているほうへと突きつけてくる。
それというのは日本の風土とも多分…

>>続きを読む
S

Sの感想・評価

4.2
2023-132
たけ

たけの感想・評価

2.7
オムニバス4編、一部繋がりあり。
なんか自然でよい感じ。
でもちょっと長かった。3編くらいでも良かった。個人的には高校生が非常勤美術教師に思い切って告白する男の子の純朴感が好きだな。
初速

初速の感想・評価

-
短歌は最後のエンドロールでまとめて一度でよくない?でも、めちゃめちゃ良い映画。そして、グルメ映画でもある。
いわ

いわの感想・評価

-
4章は要らない。
野球部のキャッチボールが野球部の投げ方過ぎて好き。夜のカラグレちょうど良い。
松毬

松毬の感想・評価

-
夜のランニングの記憶
Segaworld

Segaworldの感想・評価

4.5
大好き。機微な心移りをはっきりと捉え、すべては日常にあるのだと示してくれる。誰かを想う気持ちのpolyphony
mmm

mmmの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

不在をテーマに4人の女性の物語が描かれる。

画面に不在の存在への思いや、
その痕跡を探ったり、
逆に不在だったものが現れたり、
不在者との関係が日常に表出されていく。

第1章、届かない微妙な距離の想いはもどかしい。とことん不器用なんだろうが恋愛相談すんな(笑)
第2章、これやっぱりおっぱいは走って揺れてるのが良いですってことですか?ロードは怖いが私も走りたいぞ。考…

>>続きを読む
ギルド

ギルドの感想・評価

4.5

【想いは出会いで得たプリズムを通じて行動・仕草に変換されていく】
■あらすじ
光をテーマにした短歌コンテストで1200首の中から選ばれた4首の短歌を原作に、この世界を生きるための支えとなる光のありか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事