イスマエルの亡霊たちに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『イスマエルの亡霊たち』に投稿された感想・評価

アメブロを更新しました。 『【TIFF2017】「イスマエルの亡霊たち」(ワールド・フォーカス部門)』 https://twitter.com/yukigame/status/92540044347…

>>続きを読む
spetsnaz

spetsnazの感想・評価

3.4
TIFFで鑑賞。
『愛を綴る女』に続き、マリオン・コティヤールは気性激しい役多いなあ。好きだけど
yontanu

yontanuの感想・評価

3.3
東京国際映画祭

良くも悪くもデプレシャン
マチューも年取ったなぁ。
りす

りすの感想・評価

3.0

2017年270本目、劇場94本目の鑑賞

東京国際映画祭にて鑑賞

アルノーデプレシャン監督作品
カンヌオープニング作品

あらすじ
女性と2人で幸せな生活を送っていた、そんな彼のもとに約20年も…

>>続きを読む
moku

mokuの感想・評価

4.0

別の所で "デプレシャンの全部盛り"って仰ってた方がいたけど、まさにそんな感じ。
満腹!
面白かったけど もうちょっとゆっくり咀嚼させて…とも思うので、本当に一般公開して欲しい。また観たい。

<T…

>>続きを読む
強迫観念のザッピングや境界の神秘も感知させない目まぐるしさにめまいを覚えながらも、これをつくらざるえない熱量があるんだろなーと。
erio

erioの感想・評価

3.8
76.
白昼夢を見ているようで現実を突きつけられているような。当たり前にある存在するということがどのようなことなのかを初めて考えさせられた。
mmmm

mmmmの感想・評価

3.8
2大女優に翻弄される心優しき男優
っていう構図にみえた
糸を使っての遠近法の説明は面白かった。
ちょこちょこ笑いが挟んであるのも映画らしいなぁーって思う
ア

アの感想・評価

4.0
これは良かったー。キャストが「知ってる仏俳優で打線組んだ」並の強さなの知らずに観てて、ゲンスブールマチューマリオン出てくるたびに笑った。絶対配給されるね
一人の人間が生きている人生は一つではない、というのを感じさせてくれる、わからせてくれるのがデプレシャンの映画で、今回もそうだった

あなたにおすすめの記事