楳図かずお恐怖劇場 蟲たちの家の作品情報・感想・評価

楳図かずお恐怖劇場 蟲たちの家2005年製作の映画)

製作国:

上映時間:51分

ジャンル:

3.4

『楳図かずお恐怖劇場 蟲たちの家』に投稿された感想・評価

yuko
2.5
2025.3.3 CS

繰り返しの映像が多いのと、ラストが原作に付け足されていて、しかも面白くなくなっていたのが残念。
unko
3.4
このレビューはネタバレを含みます

DVDをレンタルで。
原作同名楳図かずお。ドッペルゲンガーの時の黒沢清が映像化。

意外と多い黒沢映画の西島秀俊。
作中でも話されているけど、カフカの「変身」のような話。
蓮司(西島秀俊)、ルミコ(…

>>続きを読む
カフカの『変身』読みたいです。黒沢清らしい作品選びだけれど、村井さだゆきらしいテリングである気もした。気がするだけかも。CGの蜘蛛はちょっとダサいかな。
2.3

CS録画視聴
黒沢清監督、西島秀俊、緒川たまき出演

猜疑心の強い夫と虫のように家に閉じ込められていると思う妻の夫婦の物語。

ビデオ作品かと思ったらオムニパス映画の1篇か。
楳図かずお活動50年記…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます


*Filmarksに付けるようになる前に観た作品も記録しておく。
2.8

何とも不思議な話。
昼メロ?2時間サスペンス?
画質も含めてテレビドラマみたい。
そして「西島さん、野菜サンドいい音でたべるなぁ」って。笑

とてつもなくクソなモラハラDV浮気夫の西島秀俊さん、美し…

>>続きを読む
西島秀俊演じる夫のモラハラが最も恐ろしく、むしろ巨大な蜘蛛やその巣は美しいです。虫になりたいという妻の妄想なのか、虫になりたいという妻の妄想を幻視する夫の妄想なのか分からない曖昧さがあります。
鳳泉
3.0
このレビューはネタバレを含みます
楳図かずお、全然好きじゃないのでどんな感じかと思ってたら、意外と観れちゃった。
妻が虫になるところが映る時が良かった。
誰が本当のこと言ってて何が本当なのか、、ドキドキして面白かった。
3.2
原作通りだけどやっぱり映像化だとそこらのドラマ感が出てしまう
3.6
親戚の子と妻の視点では夕方なのに西島秀俊が帰ってくると夜になるところがよかった。
今作の「虫になりたい」は回路の「たすけて」を思い出させた。

あなたにおすすめの記事