リズと青い鳥の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『リズと青い鳥』に投稿された感想・評価

#リズと青い鳥
見てきた。
オーケストラの演奏シーンがないやん!(全ギレ)
私はそれを楽しみに映画館にみにきてんだよぉ!
お話も前二つと違って全体的に重い!
加えて展開的にこれからちゃうんか!
リズ…

>>続きを読む
楽行

楽行の感想・評価

4.0

コンクールで「リズと青い鳥」というオーボエとフルートが掛け合うソロを演奏する女子高生のお話。

キャッチコピーは「ずっとずっと、一緒だと思っていた。」

黒い靴下を履いた、ポニーテイルが揺れる少女・…

>>続きを読む
瓦礫

瓦礫の感想・評価

3.8

結論から言えばよかった。
今作はスピンオフでありながら、2期終了時から結構時間が経過している。久美子たちは2年生になり、後輩たちも登場してくる。
正直なところストーリー自体は映画にするには映画的起伏…

>>続きを読む
アメブロを更新しました。 『「リズと青い鳥」女性の習性が描かれているので男性には解りずらいかも。”百合”と間違わないでね。』 https://t.co/Rivp4tgcnf

原作をまったく知らずに試写会で観ましたが良かったです。
逆にTVアニメと絵が変わりすぎていてビックリ、アニメ知らない人の方がすんなり観れる気がします。最初は友情と言っておきながらのLoveな話かと思…

>>続きを読む
桐野夜

桐野夜の感想・評価

4.3

試写会で拝見してきました。
響け!ユーフォニアムのみぞれとのぞみを主役にした作品ですがユーフォシリーズ見ていなくても特に問題はないと思います。キャラデザもだいぶ変わってリズと青い鳥の世界観にあってま…

>>続きを読む


アニメと言って侮ってはならない。
いいお話でございました。
ご馳走さまでした(о´∀`о)ノ

我々おっさんには、あまりピンとくる青春模様ではありませんでしたが
まるで”耳をすませば”的な物語の構…

>>続きを読む
ガーコ

ガーコの感想・評価

4.0

いや〜、まさか…。

響けユーフォニアムの番外編だったとは!

全然気がつかないまま、試写会の会場に行ってしまいました(笑)

そんなスタートでしたが、素直に面白かったし、アニメを知らなくても全然楽…

>>続きを読む
しおり

しおりの感想・評価

4.3

複雑な人間関係が繊細に表現されていて、物語の世界に入り込んでしまった。「リズと青い鳥」コンクールの曲良すぎませんか!

チューニング、リード作り、曲を完成させるための言い合い、、過去の自分と重なりま…

>>続きを読む
yosi

yosiの感想・評価

-

上映当時見に行った。当時の鑑賞メモを引っ張り出してみたんだけど何も書いてなかったな。

3期を見るために劇場版を全部観てるんだけど、当時はすごい好きだったはずなのにどれもイマイチに見えて悲しい。
そ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事