ラーメンヘッズに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「ラーメンヘッズ」に投稿された感想・評価

七竈

七竈の感想・評価

4.5

ドキュメンタリー映画。過度な演出がなく、無骨なナレーションも聞いていてちょうど良かった。ラーメン店が数店に絞って紹介されていたので、変なごちゃつきがなく、観やすくて観応えがあった。とみ田のラーメン食…

>>続きを読む

 日本のドキュメンタリー映画制作で有名な『ネツゲン』の作品。
 Amazonプライムで見れると知り、今更ながら視聴した。

 とにかく、この映画は『ラーメン食べたい!』と思わせてくる。
 日本一のラ…

>>続きを読む
ひたすらに、メモ。
マップ開いて、保存。
お上品すぎてもダメで、
ラーメンは人柄。
西田航

西田航の感想・評価

5.0

スープ、麺とここまでこだわって1つのラーメン(夢)が出来てるのかと感動しました。
企業秘密という概念がないのかと思う程、スープ・麺・具材の作り方が映像に残っており、冨田さんの懐の深さがみて取れました…

>>続きを読む
泡

泡の感想・評価

4.5

予想以上にめちゃめちゃ面白かった
手の内をすべて見せてくれる富田さん潔くてかっこいいな

松戸のとみ田をメインに、色々なお店が出てくるけど福寿というお店のシーンが特に良くてなんだか泣けてしまった
見…

>>続きを読む
りよう

りようの感想・評価

5.0
ラーメン屋やりてぇってなる
飯田商店と蔦ととみ田の店主が並んでるの見ると感動する
トム子

トム子の感想・評価

4.2
店主もヘッズももはや変態。温度湿度ともに高めな映像と、少し冷め気味なユーモア効いたナレーションとのギャップがいい味出してる。自動ネギ切りマシン欲しい 戦後ラーメン食べたい
ナレーションのテンションが素晴らしい。単なる有名店亭主を祭り上げるものではなく作品として監督さんのウィットとラーメン愛が織りなすヘッズマストなドキュメンタリー
あんこ

4.5
明日はラーメンだ…絶対に!!!!!

ラーメンぶつけたろか!
深夜三時に観たのが間違いだった。腹と背中が完全にくっついた。家系のファンとしては吉村家の名前すら出てこなかったのが残念だけど、とみ田の旨さのルーツを知れたので良し。ラー博また行きたくなった。

あなたにおすすめの記事