ウルフなシッシーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ウルフなシッシー』に投稿された感想・評価

いやー、面白い。
監督の芝居が上手いし、セリフが面白い。語彙も多いし、キャラクターも立ってるし。
そして何も変わらないし、誰も成長しないのもいい。

テクニカル的にはだいぶ辛い所もあるけど、そんなの…

>>続きを読む
もか
3.4

このレビューはネタバレを含みます

ウッディアレンの、日本版のような作風だった。

これがほぼデビュー作というのはすごいと思う。男女の一生分かり合えないけど、結局一緒にいたい、という関係性を生々しく描いていた。

結局のところ、どっち…

>>続きを読む
masat
3.5

このレビューはネタバレを含みます

公開中の『辻占恋慕』の余りの凄さに絆されて、久々に大野大輔、不朽の劇場デビュー作を観てみた。

半径数メートルの話をチマチマ描写する。なのに飽きるどころか抱腹失笑させられるのは、台詞の巧さと、その空…

>>続きを読む
ryusan
3.8

役者を目指すがオーディションにも受からないアヤコ。
売れないAV監督に甘んじている辰也。
自分のプライベート飲み会に突然参入した辰也に腹を立てアパートから出ていこうとするアヤコ。
もはや終わってる感…

>>続きを読む
3.8

同棲してる理由も結局のトコロ「傷の舐め合い」だし、どっちがより「しょーもない」かで一たび喧嘩になれば見るも無残な醜くてレベルの低いマウントの取り合いを繰り広げる。しかしやはり「争いは同じレベルの者の…

>>続きを読む
3.3

男と女のまさに泥仕合の会話劇😁

『男女がわかり合うということ自体、難しいのかもしれない』んだね、きっと。
(ここで言う男女は彼氏彼女とかのレベル)


こういう映画をもっと映画館で観たいですね。

>>続きを読む
Sasada
3.4
アストラルアブノーマル鈴木さん の大野監督

同棲カップルの口喧嘩の79分

「映画館でわざとらしく爆笑する自称映画好きのためにお前は映画を作ってる」
パンチラインでした。

おもしぇー
キャラクターが良くて、不毛な会話が飽きない。

所々、集中力きれそうな所で回想シーン入れたり、部屋を変えたのは、良かったと思う。
低予算会話劇だからって一つの場所や決まった登場人物に限定…

>>続きを読む
yy
3.5

やっぱり根矢さんすき。
そして理屈ばかりでぐだぐだうるさい彼氏もなんか愛らしいなと思える、少し羨ましくなりながらやっぱりうざいなの狭間で不思議と心地よい大野監督作品。
もっとみてられるよ、ふたりの痴…

>>続きを読む
Taul
4.0

『ウルフなシッシー』(2017)サンクスシアター。大野大輔監督・主演、根矢涼香共演。「男と女と1台の車があれば映画が撮れる」とはゴダールだが、男と女と小さな部屋でも映画は撮れるようだ。引き出しの開け…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事