夜の大捜査線の作品情報・感想・評価・動画配信

夜の大捜査線1967年製作の映画)

IN THE HEAT OF THE NIGHT

上映日:1967年10月25日

製作国:

上映時間:109分

ジャンル:

3.7

あらすじ

『夜の大捜査線』に投稿された感想・評価

WOWOW録画鑑賞
【アカデミー賞特集2022・作品賞編】
"They call me Mister Tibbs!.”
〜"ティッブスさん、だ!“

過去レビューも久しぶりの鑑賞でレビュー再…

>>続きを読む
Maiko
4.0

先日のアカデミー賞も盛り上がりましたね!今年も生中継で観ていましたが、感動のスピーチや力強いパフォーマンス等どれも印象的でした☆

...ということで、今回はアカデミー賞の過去受賞作をご紹介します!…

>>続きを読む
ひろ
3.5

ジョン・ポールの小説「夜の熱気の中で」を、ノーマン・ジュイソン監督が映画化した1967年のアメリカ映画

第40回アカデミー賞で作品賞、主演男優賞など5部門を受賞した

アメリカ南部で人種差別が…

>>続きを読む
しづ
4.5

1967年の作品。
この映画は
黒人の人は
夜中に一人で外を歩くこともできないような
そんな時代の話だけど
2021年にも
アカデミー賞短編実写映画賞で
「隔たる世界の2人」と獲りましたね。

60…

>>続きを読む

ノーマンジュイソン監督の出世作
描きたかったのは、白人署長と黒人青年の関係
犯人探し、登場人物の裏の顔
一番面白いのは署長が短期なところ
疑わしい人物をすぐに犯人にしてしまう癖がある
主題歌はレイチ…

>>続きを読む
ずっと昔にテレビの洋画劇場で見たのが最初かな。

エンディングの列車のシーンと流れるレイ・チャールズの曲がとても印象的な作品♪

今も定期的に見るけど惹き込まれる面白さ。

とあるアフリカ系アメリカ人への
人種差別が色濃く残る田舎町。

蒸し暑い夜中に発生した富豪の殺人事件。

たまたま帰省途中で駅にいた、
シドニー ポワチエ。

多くの現金を所持する
アフリカ系アメリ…

>>続きを読む
riekon
3.0

黒人差別の酷い
ミシシッピー州の田舎町で
殺人事件が😳
駅で列車を待ってた警察官は
容疑者と間違われ署に連行🚓😂
容疑はすぐ晴れますが
ちょっと事件手伝ってあげてよと
捜査させられて😅
黄色サングラ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事