カメラを止めるな!のネタバレレビュー・内容・結末

『カメラを止めるな!』に投稿されたネタバレ・内容・結末

【作品概要】
2017年に公開されたファミリー映画です。監督は上田慎一郎さんです。
上田監督の初作品であり、インディー映画としては異例の大ヒットを記録しました。基本的にワンカットで撮影されており、世…

>>続きを読む

本当に最初は「なんだ、、?このクッソB級ホラー映画、、こんなのが騒がれてたんか、、、」って思いました。

いやー良い意味で途中から裏切られたましたね!

前半の一つ一つの疑問点が後半に解消されていく…

>>続きを読む

金曜ロードショー。話題になってたのはもちろん知ってるんですが、あんまり興味がわかなくて、いつか配信されたら…と思ってたら地上波放送が来たのでラッキー!って感じで観ました。

期待値を上げてたわけでも…

>>続きを読む

メイクさん「ポンッ❗」「ポンッ❗」(笑)

ヒロイン「よろしくで〜す」(イラッ💧)

監督役「作品は君のものだって分かってるだろ?!→本番:作品は俺のもんなんだよ、リハの時からガタガタ言いやがって→…

>>続きを読む

『「ゾンビ映画を撮ってるヤツら」が巻き込まれるゾンビ映画』を撮ってるヤツらの話。

「違和感」を絶妙に料理したところがこの作品の30%で、「熱意」をダイレクトに届けたところがこの作品の70%だと思う…

>>続きを読む

評判だけで手を出した作品だが、これは中々に。

モキュメントと聞いていたが、個人的にはコメディと感じた。

ゾンビ映画だと思い込んで観た為に、良い方向に裏切られた。
最初の1/4はB級臭しか漂わない…

>>続きを読む

途中で作中作と気付き、ここからどう面白くなるんだ…?と不安になっていたら、きっちり面白く仕上げてきた後半。
私的にはたくさんの伏線をきっちりと回収してくれる気持ち良さがこの映画の魅力かなーと思いまし…

>>続きを読む

ゾンビ×劇中劇×後で状況解説 と、そう珍しくない&はやっている要素で構成されているけれども、SNSで多くの人がいうように、たしかに面白い。

当初上映館数も少なく、おそらく低予算でつくられたのだろう…

>>続きを読む

超今更ながらに観た。
最初の撮影シーン見た時は、大根役者(演技)の演技にきっつってなったけど、蓋を開けてみればなるほど。
トラブル続きの撮影も上手くアドリブしてしっちゃめっちゃかだけど、映画愛を感じ…

>>続きを読む

やっと観た
これが流行ったのか〜〜という感じ

前半の時点でカメラマンの存在を気にしてたらなんだかんだで気づいてしまったな…

にしても同じ流れを裏事情付でもう一度、みたいなのは内輪ネタみたいで観客…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事