Amazonの評価数1400の話題作を鑑賞。
序盤は、「なんじゃこのチープな映画は!!」って絶望しますが、だんだんとそのチープさの意味が浮き彫りになり、開始37分経過後にはこの映画の素晴らしさが完…
自分は予備知識無しで本当にただのC級ゾンビ映画だと思って見始めた。
だからこそ「終わるのはやっ。」「あれっ、展開が変わったぞ。」「なるほどそういうことだったのね。」と、作り手からしたら一番のお客様だ…
まさかのただのゾンビ映画かと思いきや、まさかのテレビ番組の生放送というオチ。ゾンビ映画パートを流したあと、終わりかなと思ったら、画面が切り替わって、テレビ番組の企画になり、裏側を映して、どうなったか…
>>続きを読む
観て直ぐの感覚でレビューします。
自分がミーハーで良かった。
皆んなが観てるから、で観て良かった。
フィルマークスをされている皆さんには「映画好き」のプライドがあるかもしれません。
しか…
映画ブログ「シネフィル倶楽部」にてレビュー公開中!
※ネタバレあり
https://ameblo.jp/cinefil-club/entry-12392881457.html
これはね、控えめ…
最初「うう〜ん?合わないかも?」と何度が観るのやめようとしたけど、なんとか踏みとどまって観てたら中盤からの巻き返しがすごい。
なるほど〜なるほどね〜!となるので、リタイアした方いたら是非再チャレンジ…
低予算・無名キャストから奇跡の大ヒットを生んだ、邦画の革命的1作。
前半30分のワンカットゾンビ映画に「?」と思わせつつ、後半でその種明かしが鮮やかに展開され、観客の心を鷲掴みにする。
笑いと感…
©ENBUゼミナール