ファントム・スレッドに投稿された感想・評価 - 11ページ目

『ファントム・スレッド』に投稿された感想・評価

こさむ

こさむの感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ドレスの仕立て屋レイノルズと、そのモデルを務めるアルマ。
歳の差夫婦の怪しい生活を描いた変態的映画。

一触即発の夫婦生活。
レイノルズは毒盛られたと分かっててアルマを庇ったのか、それとも普通に仲悪…

>>続きを読む
Yuca

Yucaの感想・評価

-
食事シーンを美味しく撮る映画は好き。雰囲気悪くても食事シーンの音が美味しそうで好き。

2人が幸せならそれでいいよ....
2
ヒース

ヒースの感想・評価

4.3
序盤のなにこれからそういう話になるのね

男女の静かな権力争い

ラブストーリーかと思いきや、これは・・

ダニエル・デイ=ルイスの圧巻の演技は見応え充分で、気難しく服作りに捉われた男を完璧に演じています。対となるヴィッキークリープス演じる女も存在感があり、男女間…

>>続きを読む
Train

Trainの感想・評価

5.0
再見。『リズと青い鳥』における希美とみぞれの共依存関係よりもはるかに危険で、脆く、それでいて美しい、不可解な関係。ヒロインじゃないけど、なんか変な性的嗜好(?)を開拓してしまった気がする。
Shaw

Shawの感想・評価

5.0

04.24.2020
05.01.2022
07.07.2023
01.15.2024

これも何度も見てしまう究極のロマンス。PTAはこの地味に狂っててエッジーな感じがたまらない。次回作は今までで…

>>続きを読む
Arlecchino

Arlecchinoの感想・評価

4.3

天才仕立屋ウッドコックは姉と2人で完璧で静謐なHouse of Woodcockを運営していた。そこに愛という夾雑物が無邪気で愚かなアルマとともに入り込んできて、完璧であるべきHouse of Wo…

>>続きを読む
英国紳士と思いきや
芯地の中に秘密を持つ
気難しい僕ちゃんで、
田舎娘は木訥に見えて
我と業と、毒が強い
Dargeeling

Dargeelingの感想・評価

3.6

スペンサー観て音楽に惹かれたもんで、その作曲家さんを追ってたどり着いたこの作品。美術、衣装、所作、音楽、すべて美しいなぁ…と惚れ惚れしていたがだんだん空気が不穏になり、中盤からは個人的に「え?えっ⁈…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事