ファントム・スレッドの作品情報・感想・評価・動画配信

ファントム・スレッド2017年製作の映画)

Phantom Thread

上映日:2018年05月26日

製作国:

上映時間:130分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 美しい映像と音楽が高貴な雰囲気を醸し出す
  • 愛情という名の支配や共依存の沼が描かれる
  • ドレスやピアノの音色に魅了される
  • ダニエル・デイ=ルイスの素晴らしい演技が光る
  • 愛と狂気が交錯する異様な恋愛模様が描かれる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ファントム・スレッド』に投稿された感想・評価

yuri
3.8

衣擦れの音さえ、音楽の一部。まさに芸術映画でした。
女は宇宙のようで、予想もしない「何か」を秘めています。女性としてアルマに共感するとともに、戦慄を覚えました。
一方的だとしても、本物の愛は、この世…

>>続きを読む

試写会にて。

ダニエル・デイ=ルイスの引退作と言われるなら観ないわけにはいきません。

個人的にはGANGS OF NEW YORKのブッチャーを超える役はないのですが、今回の仕立屋さんもなかなか…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

試写会にて。

ジョニーグリーンウッドによるピアノの旋律とT.P.Aによる映像だけで申し分なく美しい映画

生活や仕事のペースを壊されたくない気持ちも、自分を必要としてほしいと願う気持ちもわかるので…

>>続きを読む

ペンが紙に落ちる音、服が交錯する音、ティーを注ぐ音、そのひとつひとつが芸術で、芸術を生むのに必要。
結婚は偽の自分を生む、というのも実は合っていた。
愛から学べることもたくさんあるけど、失うものもた…

>>続きを読む
momo
-
『死の棘』に「イヴ・サンローラン」と「エゴン・シーレ 死と乙女」を足したような作品。つまり、共依存的恋愛とクリエイティヴィティ。よくあるお話。

ただ、衣装だけでも観ていて楽しい。
hachi
4.0
すごい、さすがマグノリアの監督。
1950年代ロンドンの世界観と、うっとりするほど綺麗なドレス。
それに反するゾッとする2人の愛!
好き嫌いは分かれるかもしれない。
た
4.0
このレビューはネタバレを含みます
絵画のようや映画だ…
レイノルズは母を求めてたんだな。そしてそれを与えてくれるのがアルマ…
yuyu
4.2

序盤の美術点は満点です。
日本人には到底真似できそうにない英国の美意識や色彩感覚に目を奪われます。
風雅な音響も相まって、ほんとに、このままストーリーなんて無くてもいいのにと思うくらいに美しいです。…

>>続きを読む
完璧主義の天才仕立屋と、彼のミューズとなった女性の奇妙な愛の物語。
美しくも狂おしい映像と独特な支配と服従の関係性が観る者を惑わせる。
愛の形を深く問いかける異色作。
SU
5.0

この映画のダニエル・デイ=ルイスはウッドコックという人物を演じるうえで完璧すぎる。ゆえの、俳優業引退と考えると、この作品の彼の演技に如何に感動したかを伝えられる術がないことにもどかしさを感じる。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事