モダンライフ・イズ・ラビッシュ ~ロンドンの泣き虫ギタリスト~に投稿された感想・評価 - 29ページ目

『モダンライフ・イズ・ラビッシュ ~ロンドンの泣き虫ギタリスト~』に投稿された感想・評価

joze

jozeの感想・評価

2.5

blurのCD一枚持ってるし、UKロックもなんとなく好きだからなんとなく見始めた一本。ジャケットもなんとなくお洒落だし。その安易な考えが後に大きな後悔に。

普通のボーイミーツガールなラブストーリー…

>>続きを読む
印象に残らない普通のラブストーリー。
夢を追いかける彼と現実を生きる彼女。
いくらロマンチックに復縁を迫られても現実に向き合あう時がきたら彼女再び爆発しちゃうのでは…
sexy39

sexy39の感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

リバティーンズ
1975
kooks
radiohead
blur
は上がるわネ

売れないバンドマンは幸せになるなー!!!
(売れたのかな?)
ハッピーエンドになるなー!!!

ようつべで有名なっ…

>>続きを読む
ねーね

ねーねの感想・評価

2.9

くっそしょうもないご都合主義映画。
泣き虫以下の甘ちゃんストーリーに最後までイライラして腹が立った。
本当にしょうもない男なのに、学生の頃ってなんだかそのやる気ない空気感に惹かれちゃう不思議よね。

>>続きを読む
デジタル化どころか気付いたらサブスク漬けになってた私はどんな気持ちでこの映画を見ればいいのかわからなかった。
tora

toraの感想・評価

-
blurのベストはMusic is My Radarが入ってるからいいんだよ(半ギレ)
筍

筍の感想・評価

3.8
売れないバンドマンとその彼女。割とありがちなラブストーリーだが、CDやレコードのうんちくがとても好きでした。
ブラーやレディオヘッドなど、僕が洋楽にはまっていた時の話だったので、とても共感できました。
カス

カスの感想・評価

-

ありがちなラブストーリー。レコード屋でブラーで仲良くなる展開がキモい。まずブラーってところがキモい。途中で流れる音楽も全般的にダサい。泣きながらギター弾くのもキモい。
 ipodはくそでレコードで聴…

>>続きを読む
miumiu

miumiuの感想・評価

3.8

観たかったのに近くで上映がなかった作品。
タイトルは英国のバンドBlurのアルバムから。

もともと観たかったのは、主演リアム役のジョシュ・ホワイトハウスに注目していたからなんだけど。
劇中で登場す…

>>続きを読む
gyow

gyowの感想・評価

-

すごいどうでもよかった。そんな女、見返したらもうそれでOKなんだから別のいいひと探そうよと思った。付き合っていた女の子と別れてすぐのタイミングで見たので。
1975が流れると聞いてクソ楽しみにしてた…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事