日日是好日に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『日日是好日』に投稿された感想・評価

uerei

uereiの感想・評価

4.5

菅田将暉と池松壮亮が、放課後、河原でただしゃべるだけの青春を描いた『セトウツミ』の大森立嗣監督が、
森下典子による、人気エッセイ『日日是好日 「お茶」が教えてくれた15のしあわせ』を映画化。

くし…

>>続きを読む
mtakky2001

mtakky2001の感想・評価

4.9

樹木希林さんの遺作となった作品です。なんと淑やかなたおやかな素晴らしい映画なんだろう。黒木華が演じらる女子大生は多部未華子演じる従姉妹とお茶のお稽古を始める。その武田先生が樹木希林。「日日是好日」の…

>>続きを読む
トモ

トモの感想・評価

4.2

映画 日々是好日

黒木華さんと多部未華子さんの共演という事で情報解禁時から楽しみにしていた映画

予想以上に展開が早く、何か特別な事が描かれている訳ではない、誰でもが経験するであろう人生の苦楽の繰…

>>続きを読む
毎日が良い日、礼儀作法と昔の教え
樹木希林は凄い俳優
JKから30歳まで演じ分ける黒木華スゴ
日日是好日まいにちが良い日!意味違くて可愛い
ASMRみたくで癒される映画やった、
り

りの感想・評価

-
今、この時、この瞬間を味わうことで、日々の美しさに気づく。そんなことを教えてくれる映画だった。静かな作品だけど、美しい。

65/24
たも

たもの感想・評価

4.0
せいかつ。
Johnny

Johnnyの感想・評価

4.1

茶道の持つ西洋哲学的な物の考え方を、主人公の感覚を通して、現代を生きる人にも分かりやすく伝えようとしている所が良かった。
"行動に意味を求めない"という教えは、これから生きていく上で、何度も思い出す…

>>続きを読む
125

125の感想・評価

-

表千家のお稽古懐かしいな〜。とダラダラ見てたら、世の中にはすぐわかるものとすぐわからないものの2種類あるという場面で『フェリーニの道にとめどなく涙を流す〜』云々って所でちょっと泣きそうになった。日々…

>>続きを読む
高橋

高橋の感想・評価

4.5

あたし最近思うんですよ。

こうして毎年同じことができる

ってことが幸せなんだな~って

樹木希林

あなたにおすすめの記事