夏の夜の人々の作品情報・感想・評価

夏の夜の人々1948年製作の映画)

Ihmiset suviyossa

製作国:

上映時間:66分

3.8

『夏の夜の人々』に投稿された感想・評価

kyoko
3.8

カウリスマキが愛したフィンランド映画@ユーロスペース
4本目

白夜がもたらす時間は、流れているような止まっているような。
劇中の「綺麗な夕陽」とか「朝日が昇る」っていうせりふがとても不思議に感じた…

>>続きを読む

カウリスマキの愛したフィンランド映画特集、6本全部見たい気持ちはあるけどさすがに1週間で全部は厳しいから特に見たくなった2本だけでも見ようと思って選んだ内の1本

夏の夜ってタイトルで言ってるのに夜…

>>続きを読む
3.8

出産も殺人も、いつの間にか完了している。のんびりとした時間の流れる小さな村という世界において、このロケーションと映画内事件の奇妙なスピードの乖離がおもしろい。
白夜という時間感覚ももちろん相俟ってい…

>>続きを読む
菩薩
3.5

白夜のフィンランドの夏の夜の、巻き起こる生と死と愛の物語。ムーミンが出てきてもおかしく無いくらい普通のお話ではある…なんて思ったら突然殺人事件が起きてかなりさらっと人が死ぬ。妊婦が産気づいたり、不倫…

>>続きを読む

2017/11/25@ ユーロスペース
アキ・カウリスマキが愛するフィンランド の映画
従姉妹が留学していて聞いてはいたけれど、白夜の時期は外が暗くならず何時かもわからない。その為お酒の量も多いそう…

>>続きを読む

白夜の曖昧さに揺蕩う風景絶佳の魔力的な求心力。抒情性などはまったく違うけれど、抽象的とまでは言わないのに実際的というか過分でない人物の佇まいや距離感は不思議にカウリスマキに通じるものがあるような。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事