緊迫の救出劇というよりは前半はかなりノンビリしていて、静かな誘拐劇だなーと思って観てました。ゲティも血も涙もないケチというよりは、理にかなった行動をしているので、そこまで非難する感じではないというか…
>>続きを読む感想川柳「得ることに 際限知らぬ 大富豪」
レンタル店でパッケージ借りでした。。(。_。)φ
73年、石油王として巨大な富を手に入れた実業家ジャン・ポール・ゲティの17歳の孫ポールが、イタリアの…
大富豪のジャン・ポール・ゲティ。
徹底的なケチっぷり。面白い。
・
身代金を払わない、値切る。
自宅の電話を貸すのはお金がかかるので、公衆電話を設置するとか。
・
調べてみると、色々なエピソードが。…
1973年に起きた誘拐事件の概要は大体知ってたので、たった10日足らずの撮影で代役を務めた名優クリストファー・プラマー目当て。
身代金を値切ったり節税に利用する石油王で守銭奴の独裁者ジャン・ポール…
ケビンスペイシーの代役でプラマー登場
私はプラマーで良かった派!
ケビンスペイシーならもっと華やかだったかもしれないけど
プラマーの爺さん役、いやらしかぁ
あんなのいたらしんどい
思っていたより…
リドリースコット監督作「ゲティ家の身代金」試写。実話を基にした作品。息子が誘拐されている間にも、大富豪の義父をも説得しないといけない母親。とにかく誘拐犯と義父を相手に、母親が最強のネゴシエーターであ…
>>続きを読む©2017 ALL THE MONEY US, LLC. ALL RIGHTS RESERVED.