ホワイト・ボーイ・リックに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ホワイト・ボーイ・リック』に投稿された感想・評価

実話からできた作品。

実話だからこそ、これといった盛り上がりも派手さもなく淡々と進む…
更にこれといった特徴もない主人…

見てて眠くなる😂笑

姉が麻薬中毒になり麻薬の恐ろしさを知っているリック。
なのにその麻薬を売買した行為には同情の余地はないが、家族思いで今の生活から何とか這い上がりたいとする15歳の少年が、汚職警官たちに利用しされた挙…

>>続きを読む
kwtn37
2.3

実話シリーズ。
実際にあった17歳での終身刑を言い渡された青年の事件。
映画全体的に可哀想感が出ているが実際は自業自得な話なのであまり共感も慈悲も感じず…淡々と話が進捗し盛り上がりもないのでもう少し…

>>続きを読む

___✍️




ー実際にあった事件の物語


80年代のデトロイト、
粗悪な貧困生活を余儀なくおくる家庭では、生きていくことに手段は選ぶことは必要では無かった。父は武器を横長しを生業にし姉はドラ…

>>続きを読む
3.0

若者が大人のおもちゃにされる
感情を荒げることなく
淡々と受け入れていく姿が
何とも言えない
あまりにも長い刑だと思った。

38本目 Netflix

このレビューはネタバレを含みます

202802017
今ひとつ盛り上がりに欠ける感じはあるけど、ストーリー自体は親子愛、家族愛を軸にした考えさせられる内容でした。

マシューマコノヒーの演技力のお陰もあってか最後まで引き込まれました。
muneo
2.5
クライムもの成り上がり活劇かと思ったらなかなかに考えさせられる所がある図太いストーリーになってきたなと思ったら実話がモデルだった
治安の悪い(悪すぎる)田舎で起こる連鎖がかなり厳しかった。
成り上がり幸せになる為に選ぶ道がドラックディーラーな矛盾。
それを利用するおとな。卑怯だ。
2.8

実話が元らしい。
デトロイトにて、荒んだ生活を送る父子家庭の親子。父は銃の密売で生計を立てている、
姉は麻薬中毒で黒人の恋人と逃げてしまった。弟(主人公の少年リック)はそんな生活の中、子供ながらに生…

>>続きを読む
OTIS
2.8
実話ベースだけにストーリーは地味。1980年代にデトロイトでの話。マシューマコノヒーはいつも存在感がある。

あなたにおすすめの記事