工作 黒金星と呼ばれた男のネタバレレビュー・内容・結末 - 7ページ目

『工作 黒金星と呼ばれた男』に投稿されたネタバレ・内容・結末

おっちゃん2人がプレゼント見せ合ってにやにやしてるシーンで感動できるのはこの映画だけ。

集中して見ないと追いつかなくなる。ちょっと後ろのカーテン閉めて戻って来ただけで着いていけなるぐらいには難しいと思った…。最初の方の流れも理解してなかったけど、最後まで見てもう一度見返すと答え合わせ的…

>>続きを読む

命懸けで北朝鮮に接触し続けるとか怖すぎる。北朝鮮は疑いに疑ってるから、何重もテストするし、自白剤とか絶対ボロが出る。北朝鮮のホテルに泊まった人が部屋で寿司食いたいって独り言を言ったら、次の日寿司が出…

>>続きを読む

黒金星と呼ばれた工作員の手記を元にしたお話。てかもうやっぱりファン・ジョンミン演技が上手すぎる!凄いとしか...。
チュ・ジフンの安定した軽薄さ際立つ演技も本当に素晴らしいよ。
南北の国境を越えた友…

>>続きを読む

これが実話なんて驚きだー!
スノーデン観たときも思ったけど、本当に事実は小説より奇なりだね。
主人公黒金星はいったいなんのために命もかけて頑張ってきたのか…お国のためって言うけど、お国とは何を指すの…

>>続きを読む

北と南の話。情報量が多いのと難しいのとでついていくのに必死…

1つのミスも許されない緊迫感のある対面シーンはこっちまでヒヤヒヤ。金正日との場面の重苦しさが半端じゃなかったな…

政権交代をさせない…

>>続きを読む

北風工作というものの存在を初めて知って驚いた。
こんなことが現実にあったことに対しても、全く別の国の昔の話と言い切れるのかどうかについても怖くなった。
ただ、それぞれの思惑をもって接していた別の国の…

>>続きを読む

歴史学んでからみたら100倍面白かっただろうなぁ…


ファンジョンミンはもちろん、いつもいつも素晴らしい。

けど、今回の注目したのはイソンミン。
最初の接触時のヒリヒリピリピリした感じから、目的…

>>続きを読む
映画の中で「北の軍事挑発は南からの依頼によるものだった」という暴露場面はこの国の「北からのミサイル騒動」を簡単に連想させてくれます。

北と南が対立してることは生まれた時から周知の事実としてしってたことだけど、お金と政治が影響して北と南が癒着することもあるんだと知って、ほんとにお金の力は怖いなって思ったわ〜🥲

あなたにおすすめの記事