グリンゴ 最強の悪運男のネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『グリンゴ 最強の悪運男』に投稿されたネタバレ・内容・結末

スコア低かったしどうかなと思ったけど面白かった!
グリンゴって人の名前だと思ってたらスペイン語ではよそ者、メキシコではアメリカ人を小馬鹿にするニュアンスもあるらしくて鑑賞後にタイトルに納得
結局不運…

>>続きを読む
シャーリーズセロンのビッチな女王役ぴったりだった。アマンダ含む旅行者2人の設定はなくてもよかったかなとは思いつつ、同じく脇役の殺し屋ミッチはコメディ感あってよかった。

序盤★2 中盤★2 終盤★2

良い点
◯実在したマジシャン“ハリー・フーディーニ”を活かし絡めた締めはなかなか粋で上手い。(フーディーニはいろんな映画にて名前が出てくる大人なら知っておくべき人物の…

>>続きを読む
うーんいまいち。展開がほぼ一緒、拉致されて車横転ばっかり。これならもっとコメディタッチの方が面白かったんじゃないかなー。コーエン兄弟のやつ観たくなってきた。
たまには善人or格好いいジョエルが観たい…
ゲスなシャーリーズは新鮮でよかった。
幕開けとは打って変わって勧善懲悪、爽やかなラストで後味スッキリだった。

予告やポスターがポップでコメディな雰囲気を予想したけど、展開はわりとゆっくりで、しかも最後ハッピーエンドっぽくなってるけど後味悪かった。エレーン捕まってほしかったし最後ちゃんとハイチの慈善事業にお金…

>>続きを読む
ジャケットほどのコメディ映画ではなく、肩透かしをくらうかも。
キャストは豪華。
主人公にかけられる言葉
①所詮ゴリラはゴリラ
②世の中は悪くない、悪い人がいるだけ
覚えておきたいです

シャーリーズ・セロンがここでも
プロデュースで名を連ねていて
多才なんだなって感じました!

いやしかしドタバタで面白かった〜!!
終盤、兄貴〜ってなりました。
いい人だけに切ないちょっと。

ちゃ…

>>続きを読む

何故一般の評価がこんなにわるいのか分からないくらいの快作。表面的にストーリーをなぞる見方をしたらつまらないのかもしれないけど。邦題もよくない。
結局シャーリーズ・セロンが無傷なのとメキシコの描写がス…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事