エンテベ空港の7日間に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『エンテベ空港の7日間』に投稿された感想・評価

イスラエルとパレスチナから発生したハイジャック。飛行機はウガンダのエンテベ空港で乗客を人質としてイスラエルに服役中の囚人多数の釈放を要求し、イスラエル軍が救出作戦を展開した事件を描いた。
とはいえ、…

>>続きを読む
■ロザムンド・パイクが好きなので観たが、出来はイマイチ。
■よく言えばドキュメンタリー形式なのだが、事実をなぞっているだけで物語としての起伏が少なく、エンタメ作品としてお粗末でした。
ゆに
2.5
面白いんだが、全体的に間延びした感じは受けた。たぶん地政学とか少し齧るとより面白いんだと思う。
bianca
3.0

難しいテロの内容だった。
背景には遥か昔からずっと犠牲者を出し続けているこの地域の問題が。今だっていつどこで何が起きるかわからない。

最初、ロザムンドパイクだと気づかず、どっかで観たような苦手な顔…

>>続きを読む

これまた実話という事で視聴。

タイトルとかあらすじとか何か面白そうやったから見たけど…

平和ボケしてる日本人にはテロとか和平交渉とかよく分からなくて…...(lll-ω-)チーン

まぁ1番よく…

>>続きを読む
K
2.5

1976年にテルアビブからパリへ向かうエールフランス機が、パレスチナの開放を求める4人のハイジャック犯に乗っ取られた実話。

1947年に国連にイスラエル国が承認されてからの、イスラエルとパレスチナ…

>>続きを読む
mmm
2.7

前情報なしで見たらホットトピックでびっくり
なんだろうなーーー物足りない感じ
ダンスシーンはいるんか?音楽・ダンスとハイジャックはなんの関係性があるのか
実話ベースでホロコーストを仄めかす描写もある…

>>続きを読む
jun
2.5
記録

クライマックスに挟まれるダンスに気が散ってしまった!!

まさに今話題のイスラエルーパレスチナ問題、事件の事は知りませんでしたが、結局半世紀近く経った今でも解決してないわけですからね。ラストの「戦争は終わらないぞ」セリフそのもの。当作品は史実を伝える事にと…

>>続きを読む
tai
3.0
奇跡の人質救出劇を3つの視点から描いたポリティカル・ヒューマンサスペンス

ダンスシーンを絡めて緊張感が伝わらんのがもったいない…

あなたにおすすめの記事