みりお

アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニングのみりおのレビュー・感想・評価

3.9
ずーーっと気になってた作品、やっと観れました💓
急に掘り出し物を配信してくれるアマプラ万歳🙌✨✨

そしてこれ好きだああああああ❤️❤️
ほんと全女性に観てほしいっ❤️❤️
観た人が抱えるコンプレックスを、必ずちょっと軽くしてくれる、素晴らしい作品だと思います😊✨

確かに人ってみんな、子供の頃は自信に満ち溢れているんだよなぁ🌟
できないことなんてなくて、太っちょだろうが、ヒョロヒョロだろうが、鼻くそがついていようが、お尻が大きかろうが、お腹がパンパンに出てようが、そんなの関係ない。
誰かと比べるなんて概念がそもそもないから、自分は自分のままで、好きなように、飾らずに、好きなことに打ち込める✨

でも誰しもいつの間にか、人と比べることを覚え、自分のダメなところばっかり目につくようになり、小さなコンプレックスがきっかけとなって、劣等感を蓄積していく…
だけど、それってなんの意味があるのかな👀?
みんながみんなブレイク・ライブリーやアン・ハサウェイに憧れるけど、ブレイクやアンでいられるのはたった一人だけ…
だったら、美しい人やスマートな人を見て、その人より劣ってるなんて考えることは、ほんともったいないことだなぁって、この作品を観ると素直に思えます☺️✨

レネーの心からの叫びはほんと印象的✨✨
「見た目なんて関係ない
子供の頃の自信を失わないで
誰になんと言われようと、私は私
私であることを誇りに思う
新商品で人生は変わらない
自分で変えるしかない
あなたなら必ず変えられる」
あぁ〜明日、今日よりすこーし前向きになれる宝物をもらったような気分💓


【ストーリー】

自分のルックスに引け目を感じていて、何事にも消極的なレネー(エイミー・シューマー)は、自分を変えるためにジムに通い始める。だが、ジムで頭を打って意識を失ってしまう。目覚めたとき、なぜか彼女は自分が超美人に変身したと思い込み、性格も前向きに変わっていた。


【キャスト・スタッフ】

*監督:アビー・コーン
*監督:マーク・シルヴァースタイン

共同で監督や脚本を務める新進気鋭のコンビらしく、1999年『25年目のキス』の脚本が20世期FOXに採用されて以降、女性の気持ちをコメディ要素たっぷりに、でも鋭く抉る脚本家として人気だそうです💕
本作は監督デビュー作🌟
その他の主な脚本作品は『そんな彼なら捨てちゃえば?』『バレンタインデー』『ワタシが私を見つけるまで』など。

※そしてなんと本作のプロデューサーには、つい最近観た『チャーリーズ・エンジェル』のMcGが👀⁉️
うん、なんかダサ可愛い感じが似てたかも!笑



*レネー:エイミー・シューマー

米・ニューヨーク州出身のコメディエンヌ🇺🇸
ぽっちゃりとした体型を活かした芸風が人気の、アメリカでは大人気の方みたいですね☺️
2015年には『エイミー、エイミー、エイミー! こじらせシングルライフの抜け出し方』で映画初主演、脚本もつとめ、さらにゴールデングローブ賞にノミネートされたそうです👀✨


*エイヴリー:ミシェル・ウィリアムズ

米・モンタナ州出身🇺🇸
9歳から演技を勉強し、1994年、14歳のときに『名犬ラッシー』で映画デビュー🌟
1995年『スピーシーズ 種の起源』でナターシャ少女時代を演じていたときはまぁ〜可愛かった💓
でもそれ以降はそれほど有名作への出演はなかったようですが、2005年の『ブロークバック・マウンテン』でアカデミー賞助演女優賞にノミネートされ、それ以降は大きな作品への出演が多くなりました✨
主な出演作は『シャッターアイランド』『ブルーバレンタイン』『マリリン 7日間の恋』『グレイテスト・ショーマン』『ヴェノム』など。
そしてミシェルさん、『ブロークバック・マウンテン』での共演をきっかけにヒース・レジャーと付き合っていたことがあるようで、彼との子供も授かっています👼
おそらくヒースの血を継ぐ唯一の子なんじゃないかなぁ❓
だとしたら、いつか表舞台に出てきてほしいような気も…


*イーサン:ロリー・スコヴェル

米・サウスカロライナ州出身🇺🇸
地元のコメディ大会で力をつけ、徐々に活動の拠点をワシントンやニューヨークへ…
いまではコメディアン、俳優、作家と三足のわらじで活躍中だそうです✨
  • プティリス

    私もこの作品アマプラで発見して観て、凄い大好きでした💕ホント全女性に観て欲しいですよね♪

  • ちゃんこなべ

    なんと見たくなるレビュー!アマプラにあるとの事なので、見てみます⊂( ˆoˆ )⊃💕

  • みりお

    るこぽん♫ るこぽんも😆⁉️ 同じタイミングだぁ〜嬉しいです☺️💓 ほんと幸せになれる作品だよねっ✨✨ 全女性に観てほしいなぁって心から思います(*´꒳`*) るこぽんのレビューも楽しみにしてますねっ🎶

  • みりお

    haruさん♫ わぁ〜コメントありがとうございます😆💓 すごく嬉しいです🎶 新年一発目がこの映画👀⁉️ それはうらやましい〜💛 きっと素敵な一年になったんだろうなぁと思います☺️❣️ みりおは実は『こじらせエイミー』観たとき、エイミーがハマらなかったんです…😭💦 エイミーの考え方があまり魅力的に感じず…🌀 でもこの作品でエイミー・シューマー好きになったし、いまならハマるかもっ😆👍 だからharuさんのレビュー楽しみにしてますねっ😍👏 haruさんのレビュー読んだらもう一回観てみよーっと🎶

  • みりお

    れなちゃん♫ 観ーたーよー❤️💛 ほんと全女子に観てほしい作品だよねっ☺️💓 でもわかるwww 「あちゃー😣🌀」ってくらい勘違い激しすぎるときもあったもんね😂💦 でもあのくらいポジティブだと、押し切るような形であれ、あんな素敵な彼氏ができて、あんな素敵な仕事につながっていくんだ😆🌟って思ったら、れなちゃんの言う通り思い込みも時と場合によっては必要なのかも😝✨✨笑

  • みりお

    プティリスさん♫ レビュー拝見しましたよ〜😆💛 プティリスさんのおっしゃる通り、普通の作品と視点が逆で、きっとそれがなおよかったんですよね👏✨ アン・ハサウェイが冴えないダサい女の子とかやっても、やっぱイマイチリアリティ足りないし、むしろダサい時も可愛いし…😍💓笑 それをこうもわかりやすく、女性の共感を得やすい形にしてくれるとは…👀✨✨ エイミー・シューマーはほんと多才ですね(((o(*゚▽゚*)o)))♡

  • みりお

    ちゃんさん♫ わぁ〜嬉しいお言葉ありがとうございます╰(*´︶`*)╯♡ かなりの高確率でハッピーになれると思うので、ぜひぜひお試しあれ〜😝💕

  • みおり

    だんだん 彼女が本当に可愛く 素敵に見えてくるから不思議!面白かったです。

  • みりお

    みおりちゃん♫ ほんとそこだよね😳❣️❣️ 見た目なんっにも変わってないのに、レネーがほんとキラキラして見えてきて、考え方って本当に大事なんだなって実感できる✨✨ やっぱ美人女優じゃなくてエイミーが演じてるのが効いてるよね😂👍✨

  • ゆりゆり

    綺麗になった自分が、どんなふうに見えてたのか気になった(笑)

  • みりお

    ゆりゆりさん♫ みりおもあらすじ知ったときすんごい気になってワクワクしながら観たんだけど、まさかの最後まで明かさないという🤣✨ww でもだからこそ、何も変わらなくても気持ちがポジティブになることの大切さが伝わってきたよね(*´꒳`*)

  • トレバー

    今年の正月に、飛び込みでなんの前知識もなく 観てみたら最高で、こりゃ良い一年になるぞ! と思ってたらそうでもなかったですがw 今年の映画は豊作でしたねー! いきなりレビューをドドっと書かれていたので おっ、お仕事が落ち着かれたのかなと安心したのですが 如何でしょうか? 寒さが続きます、どうぞご自愛を! MerryXmas🎄🎂

  • みりお

    トレバーさん♫ いやいや💓 きっとそう思えたなら、良い一年になったということです✨ 何事も"思ってたより"は大事です(*´꒳`*) 今年もワクワクする作品にたくさん出会えたことがなにより良いことですね☺️❣️ わぁ〜心配ありがとうございます🙈💓 インフル休みの後半は体も元気で少し投稿できたのですが、やはり仕事に戻れば帰りが遅い日々が続いて…🤪🌀 でもまたレビューが溜まってしまっているので、どこかで消化します🎶 クリスマスも終わってますます寒いですから、トレバーさんもお体お大事にしてなさってくださいね🌟 一日遅くなっちゃったけどメリークリスマス🎄🎅✨

  • Noppy

    みりおちゃん、しばらくレビュー投稿して無かったから忙しいのかな?調子悪いのかな?と心配してました。 そしたらこの日に一気に投稿されてたのですね。 タイムラインに気付かず、気づいた時に良いねだけさせてもらってコメント出来ませんでした。ごめんね😣 みりおちゃんが素敵と言う映画なら間違いないよね! 絶対観よう❣️

  • がんがん

    きっと完璧すぎるアンハサにもコンプレックスはあるんでしょうね。われわれにとっては美しすぎるあの瞳も、本人からしたらもっと小さい瞳がよかった、とか…? ミシェルウィリアムズ社長があんなに綺麗なのに、このアニメ声がいやなの、って言ったところかわいかったし、レネーにそんなことないって言われて気にしなくなったところもかわいかった🤪

  • みりお

    のーたん♫ わぁ〜ごめんね💦 ご心配おかけしました💦 もうほんとのーたん優しくて大好き💓 仕事が忙しくて、映画はよるムリヤリ観るけど、レビューまで書けない日が続いてて、だんだん溜まっていっちゃったの🤣🌀 連投ごめんなさい😣💦 でもでも!!気づいた時にのんびり楽しむのがSNSなんだから、そんな謝らないで〜Σ(゚д゚lll)💦 のーたんの気が向いたときに、気まぐれにコメントもらえたら嬉しいです☺️💓 そしてそんな嬉しいこと言ってくれてありがとう〜🙈❤️❤️ かなり女性らしい主観が入っているので心配ですが、のーたんとは好みが合うから、ハマってくれると嬉しいな😝🌈 そしてバタバタとコメントしていたので、のーたんがお話ししてくれた琴ちゃんのロミジュリのことお返事できてなくてごめんね😖💦 あれ!胸熱すぎだよね❣️ こっちゃんとひっとんでロミジュリとか似合いすぎて怖い…🙈💓💓 いまから2人のビジュアルが楽しみだよ〜😍❤️❤️

  • みりお

    がんちぇ♫ そか…そうだよね🙈❣️ きっとアンハサにもリリコリにもナタリーポートマンにも、きっと何かしらコンプレックスはあるんだよね😂⁉️ それならみりおがコンプレックスの塊なのは当然だ〜😝✨✨ そう考えると、毎日が明るくなる気がするね(*´꒳`*) うんうんっ❣️ みりお正直に言うとミシェルすこし苦手なんだけど、この作品で少し好きになった💓 演技も良かったし、なにより自分の弱さをさらけ出せる強さと、人のアドバイスをすぐ受け入れる素直さがほんと魅力的でした(●´ω`●) 美貌も能力も財産もあるのにそれを鼻にかけないあの素直さ…ほんと見習いたい😍❣️

  • samiam

    みりおさん、 明けましておめでとうございます。 いつも素晴らしいレビューと豊かな情報をありがとうございます。とても勉強になります。 φ(._.) 今年もあまり無理なさらずに、よろしくお願いいたします。 (´▽`)ノ

  • みりお

    samiamさん♫ わーー気づくのが遅くてお返事遅くなりすみません😣💦 コメントありがとうございます💓 そしてあけましておめでとうございます😆🌅✨ 文字量が多すぎるみりおのレビューにまでそんな温かいお言葉をいただき嬉しい限りです🙈💓 こちらこそ、いつも穏やかで冷静なsamさんのレビューに学ばせていただいてます🌟✨ 今年もたくさんのレビュー楽しみにしてます♪ よろしくお願いします(*´꒳`*)

  • samiam

    みりおさん、 コメントバックをありがとうございます。 こちらこそ、コメントのタイミングが遅くすみません。みりおさんのレビュー今年も楽しみに読まさせていただきます。 😃

みりお

みりお

2018.4〜start ☆Filmarksサポーター☆ それ以前に観た作品は消しました! Filmarks始めてから観た作品のみレビューしてます♫ 人生を豊かにしてくれる作品との出会いが喜びです…

2018.4〜start ☆Filmarksサポーター☆ それ以前に観た作品は消しました! Filmarks始めてから観た作品のみレビューしてます♫ 人生を豊かにしてくれる作品との出会いが喜びです。 ※TLを追うのがかなり大変になってきたので、無理のない範囲でフィルマを続けていくためにも、長い間お話ししない方や、スコアのみの方はfollowを外させていただくかもしれません…失礼があったらごめんなさい。