プーと大人になった僕に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 10ページ目

「プーと大人になった僕」に投稿された感想・評価

まりの

まりのの感想・評価

3.8

大人になって、大切なものを見失ったと感じた時こそ観るべき作品

プーたちと仲良しだったクリストファーロビンが大人になり、昔の時とは変わり果てた姿で日々生活を送っていたところ、紆余曲折あってプーに再会…

>>続きを読む
これユアンマクレガーだったんかい!

ディズニーでプーが1番好き
毎週水曜日は学校早帰りだったので、直帰してディズニーチャンネルでプー観てたなあ🫢
「なにもしないをしているよ」
kk

kkの感想・評価

3.5
2回目。
プーたちのぬいぐるみ感気になった。フクロウとかうさぎとテイスト違う🙄
Ri

Riの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

100エーカーの森のみんながとにかく可愛かった。
ズオウを追い払うことでみんながクリストファーロビンを思い出したシーンがお気に入りです。
心温まる素敵な物語でした。
「プーのおばかさん」で終わるのが…

>>続きを読む

「何もしない」は最高のなにかにつながる

大人になって忘れてしまった気持ちを思い出させてくれるとっても優しい絵本のような映画でした
ぼくも子供の頃からずーっとプーさんと一緒に生きてきたから、大切な何…

>>続きを読む
haruboyo

haruboyoの感想・評価

3.8

自分が子どものとき、アニメでプーさんをみて大好きになった。そしてクリストファーロビンのように大人になり、この映画をみて、なんだが凄くプーの言葉と仲間たちに救われた。

あっかん。最高すぎるわ。
昔からプーさんをよく見てたのもあるけど
クリストファーロビンの
「プーのおばかさん」ってセリフマジで泣けてくる。名言も多い

何もしないことが最高の何かにつながる

俺も何…

>>続きを読む
ロッタ

ロッタの感想・評価

3.6
イーヨー好きぃ。かわ。
世界観も、寄宿舎とか列車とか、ハリーポッターみあって良き。

ただ何故か、意外とそんな刺さらなかった。
もっと感情揺さぶられてもいいテーマなのに。

第二章からすごい駆け足で大人になった。
何も知らずに吹替えでみたら、クリストファーロビンがめっちゃ堺雅人だった。でも、良い感じ。
子供の頃に読んだ『プー横丁にたった家』の世界が広がっていて、ピグレッ…

>>続きを読む
カズマ

カズマの感想・評価

3.7

ラビットとオウルがリアルくね?
まぁみんな可愛かった!

最初は吹き替えで見たけどロビンの声に違和感すぎて字幕に変えたらプーの声がヨンドゥに聞こえて、、、
結局は字幕で見たけど。
面白かったー

俺…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事